Incubation(孵化)がコンセプトの結婚指輪(マリッジリング)のオーダーメイドで、豪華なオリジナルデザインはカスタムメイドならではのジュエリーに仕上がりました。
結婚指輪(マリッジリング)のオーダーです。
くりから工房ではマリッジリングとしての
レギュラー(定番)アイテムはありませんので
マリッジリングはオーダメイドでお応えしております。
今回のご注文では「Incubation(孵化)」をコンセプトに
デザイン展開致しました中から選んで頂きました。
新郎さんのリングは卵が孵化する様子として
「卵がひび割れて、まさにその瞬間」を図案化しました。
新婦さんの方はそこから誕生した「rising」と解釈して
「ダイヤモンドを中心に誕生の瞬間」を図案化しており
ペアリングですが、それぞれ異なる模様が描かれています。
【quricala Wedding Ring~世界ひとつのマリッジリング】
※関連キーワード
世界に1つの結婚指輪,婚約指輪,マリッジ指輪,ウエディング指輪,ブライダル指輪,エンゲージ指輪,マリッジリング,ウエディングリング,ブライダルリング,エンゲージリング,オーダーメイドジュエリー,オーダーメイドアクセサリー,ハンドメイドジュエリー,ハンドメイドアクセサリー,カスタムメイドジュエリー,カスタムアクセサリー,オリジナルアクセサリー,オリジナルジュエリー,オリジナルデザイン,ネット通販,通信販売
海賊般若にカヤナイトを留めたのバッチのオーダーメイドで、ハンドメイドによるオリジナルデザインのシルバーアクセサリーを御紹介致します。
海賊般若のペンダントをバッチに改作し
ライダースの革ジャンに取り付けたセミオーダー。
頭部には、まるでカラータイマーのように
導きの石「カヤナイト」を象徴的に留めてあります☆
パワーを感じずにはいられない存在感です!
せっかくなので、対のボタンの部分にも
もうワンポイントいっちゃいましょうかね。。。
↓レギュラーバージョンはこちら。。。
【海賊般若ペンダント】
※関連キーワード
シルバーアクセサリー,般若面バッチ,般若面ヘッド,般若面トップ,般若面アクセサリー,海賊バッチ,海賊アクセサリー,パイレーツバッチ,パイレーツアクセサリー,和装小物,和モチーフのアクセサリー,海賊 グッズ,般若面 グッズ,ネット通販,通信販売,
三日月に穏やかな表情のムーンフェイスを描いた月のペンダント(ネックレス)。ハンドメイドによる月がモチーフのシルバーアクセサリーです。
穏やかな表情のムーンフェイスは
心の中を見透かされそうで、まさに
真実(闇を照らす眼/導き)を表すルナです。
裏側は有機的なフォルムをシュールに描き
三日月シルエットをモダンに取り込んだ感じで
その日のファッションで使い分けられます☆
↓通販の詳細ページはこちらです。
【穏月ペンダント】
※関連キーワード
シルバーアクセサリー,月ペンダント,月ネックレス,三日月ペンダント,三日月ネックレス,ムーンフェイスペンダント,ムーンフェイスネックレス,moonface pendant necklace,ネット通販,通信販売,
【月がモチーフのアクセサリー専用ページ】
くりから工房が想作する月をモチーフとしたシルバーアクセサリー
指輪(リング)、ペンダント、ネックレス、ピアスなどを集めた
専用ギャラリーは【月がモチーフのアクセサリー専用ページ】より御覧下さい。
牡丹(扇蝶)の帯留(ペンダント/ネックレス)の制作過程を通した作り手の想いなどを交えまして、このページでお伝えしております。
【想作:1】
新作の想作です。。。
扇を2枚重ね、蝶の羽のような感じにしてあります。
この扇に模様が入って、土台になります☆
【想作:2】
蝶シルエットの扇に
「蜘蛛の巣」を彫り込みました。
下側の扇にも彫り込むかどうか迷っています。
この扇蝶の上に牡丹が搭載されます☆
想作:1の画像と少し角度が違うだけで
何だか随分異なる印象があります。。。
【想作:3】
牡丹の花びらを重ねながら
立体化してゆきます。
扇蝶の土台とのバランスを見ながら
花びらと葉の追加を検討しています。
大まかな意匠がお判り頂けると思います。
【想作:4】
表側の大まかなフォルムが出来上がりました。
量産する事を前提にアプローチしているのですが
型取りの際の不具合というか、より綺麗な仕上がりを
目指すなら、、、という事で工程を増やす事にしました。
正面の角度を決めて、裏側の意匠を考えたいと思います。
華芯部分には丸珠が留まる予定です☆
【想作:5】
扇蝶の後ろの意匠には
牡丹と所縁のある「獅子」を
ワンポイント入れる予定です。
ほぼ決定案として、、、
獅子の尻尾の部分の巻き毛を
「獅」の字に当ててみた感じです。
【想作:6】
このパーツは裏のフックとなります。
牡丹だけにモチーフは「獅子」です。
獅子の尻尾をイメージしたシルエットの上に
巻き毛風にアレンジした「獅」の字が
凸状に浮かび上がる予定です。。。
【想作:7】
上で掲載したパーツに、惜しげもなく
「獅」の字を載せてありますので
せっかく彫った巻き毛が判りにくくなりましたが
巻き毛は所詮下地なので、惜しげもなく…なのです!
画像は扇蝶の台に合わせて見た感じですが
裏側とはいえ、物足りない感じがしますので
更に模様を彫り込みむ予定です☆
【想作:8】
裏側に牡丹の葉を彫り込みました。
牡丹の花に溜まる夜露が滴るのを
牡丹の葉に囲まれた場所で
安らぎながら待っている感じでしょうか。。。
【想作:9】
裏側のデザインも決まり
シルバーへの鋳造工程を経た原型が仕上がりました☆
花の中央には丸珠が留まるように芯をロウ付けし
牡丹の花びらに筋を彫り込むなどし
想い描いているイメージに近付きました☆
丸珠にはどんな石が合うかな。。。
【想作:5】【想作:6】【想作:7】【想作:8】
【想作:9】
このアイテムはパーツが2つに分かれているので
ワックスの段階でドッキングさせるようになっています。
特に指定の目印は付けていないので
厳密には1つずつ微妙に異なると思います。
牡丹の中央に留まる石(丸珠)の候補としては
「アメシスト・インカローズ・ピンク珊瑚」といった所です。
※関連キーワード
牡丹ネックレス,牡丹ペンダント,牡丹帯留,牡丹根付,ぼたんネックレス,ぼたんペンダント,ぼたん帯留,ぼたん根付,扇ネックレス,扇ペンダント,扇帯留,扇根付,蜘蛛の巣ネックレス,蜘蛛の巣ペンダント,蜘蛛の巣帯留,蜘蛛の巣根付,くもの巣ネックレス,くもの巣ペンダント,くもの巣帯留,くもの巣根付,クモの巣ネックレス,クモの巣ペンダント,クモの巣帯留,クモの巣根付,唐獅子ネックレス,唐獅子ペンダント,唐獅子帯留,唐獅子根付,和アクセサリー,和物アクセサリー,和装アクセサリー,和小物,和装小物,通販,ネット販売
心休まる拠り所が備われば、風に乗って好機に転じる『吉祥の寅』は大切に手作りされた虎(寅年)の帯留めや根付、キーホルダーとしても使えるハンドメイドの和装小物(和のアクセサリー)
ずっと自分の手元に置いておくつもりでいましたが
【making~寅の巻の想作】のページに掲載されています
「寅の巻」のプロトタイプの嫁入り先が決まりました。
「厄」を除け、「役」を獲る!
そんな想いを込めて、、、
レギュラーアイテムとは違った仕上げでしたので
プロトタイプの裏にあったシルエットを活かしつつ
羽の模様を勢い良く彫り込ませて頂きました。
この翼で巧く風に乗り、好機に転じますように☆
↓レギュラーバージョンはこちら。。。
【寅の巻~帯留・根付・ペンダント】
※関連キーワード
シルバーアクセサリー,虎ネックレス,虎ペンダント,虎帯留,虎根付,虎キーホルダー,寅年ネックレス,寅年ペンダント,寅年帯留,寅年根付,寅年キーホルダー,トラのネックレス,トラのペンダント,トラの帯留,トラの根付,トラのキーホルダー,
メビウスの環とU字馬蹄のモチーフにメキシコ・オパールを留めたペンダント(ネックレス)のオーダーメイドで、ハンドメイドによるオリジナルデザインのシルバーアクセサリーに仕上がりました。
以前オーダーメイドで制作させて頂いた指輪に留められていた
メキシコ・オパールをリカットしてペンダントとして生まれ変わりました。
デザインは当時、指輪としてのデザインを
5~6案ほど御提案させて頂いた際に
最後まで迷われていた別の案をペンダント用に
アレンジし、更に新たな解釈も添えて立体化致しました☆
メビウスの環に、U字型の馬蹄モチーフを織り込み
生まれ変わったメキシコオパールを母体で
大切に包み込んでいるかのようなデザインです。
また裏側には、quricalaの「q」を装飾したような模様を彫り込み
表側のデザインに共鳴するかのような護符として在ります。
※関連キーワード
メビウス ペンダント,メビウス ネックレス,メビウスの環 ペンダント,メビウスの環 ネックレス,メビウスの輪 ペンダント,メビウスの輪 ネックレス,U字馬蹄ペンダント,ひづめペンダント,蹄鉄ペンダント,Horse shoeペンダント,U字馬蹄ネックレス,ひづめネックレス,蹄鉄ネックレス,Horse shoeネックレス,オーダーメイド ジュエリー,オーダーメイド アクセサリー,ハンドメイド ジュエリー,ハンドメイド アクセサリー,カスタムメイド ジュエリー,カスタム アクセサリー,オリジナル アクセサリー,オリジナル ジュエリー,オリジナル デザイン,ネット通販,通信販売
六芒星のペンダントヘッドを改作した
携帯電話用のストラップのセミオーダーです☆
【六芒星とは・・・】
上向きの正三角形(△)=「能動的原理」
下向きの逆三角形(▽)=「受動的原理」
この2つ対極性を組み合わせた六芒星は
様々な対極の融合を象徴しています。。。
自らの一生を捧げる程の大切な事があって
その為であれば自らを柔軟な立場にする・・・
つまり、大切な事が上向きの時は受動的立場で見守り
大切な事が下向きの時は能動的な立場で高め合う…
そんな聖杯のようなシンボルとして着けて下さるそうです。
作り手が織り込む想いが昇華される六芒星です☆
↓レギュラーバージョンはこちら。。。
【六芒星ペンダント】
※関連キーワード
六芒星形 ペンダント, ヘキサグラム ペンダント,六芒星 ペンダント,6芒星 ペンダント,六芒星形 ネックレス, ヘキサグラム ネックレス,六芒星 ネックレス,6芒星 ネックレス,六芒星形 ストラップ, ヘキサグラム ストラップ,六芒星 ストラップ,6芒星 ストラップ,六芒星形 キーホルダー, ヘキサグラム キーホルダー,六芒星 キーホルダー,6芒星 キーホルダー,オーダーメイド ジュエリー,オーダーメイド アクセサリー,ハンドメイド ジュエリー,ハンドメイド アクセサリー,カスタムメイド ジュエリー,カスタム ア
ラブラドライトが留められた「蝶桜流し」(蝶々のペンダント・根付・帯留)のオーダーメイドで、ハンドメイドによるオリジナルデザインのシルバーアクセサリーを御紹介致します。
「蝶桜流し」ペンダントのセミオーダー。。。
中石にカボションカットのラブラドライトを留め
全体的に「艶消し黒」フィニッシュ仕様です☆
冷たい冬を越えた後、見事に咲き誇る満開を経て
あっという間に散りゆく桜の儚さの「美」を描いた
このペンダントは、渋谷に在った工房の閉鎖を
告知する直前に原型を作っていたという事もあり
実は当時の心境がこのアイテムに反映されています。
時を経て黒い花びらの縁から
ほんのりと銀色が放たれるようになると
また独自な表情を浮かび上がる事でしょう。。。
↓レギュラーバージョンはこちら。。。
【蝶桜流しペンダント】
※関連キーワード
シルバーアクセサリー,和アクセサリー,和物アクセサリー,和装アクセサリー,和小物,和装小物,桜帯留,パール根付,桜ペンダント,桜ネックレス,桜帯留,桜根付,さくらペンダント,さくらネックレス,さくら帯留,さくら根付,サクラペンダント,サクラネックレス,サクラ帯留,サクラ根付,蝶々ペンダント,蝶々ネックレス,蝶々帯留,蝶々根付,蝶ペンダント,蝶ネックレス,蝶帯留,蝶根付,ちょうちょうペンダント,ちょうちょうネックレス,ちょうちょう帯留,ちょうちょう根付,ちょうちょペンダント,ちょうちょネックレス,ちょうちょ帯留,ちょうちょ根付,チョウチョウペンダント,チョウチョウネックレス,チョウチョウ帯留,チョウチョウ根付,チョウチョペンダント,チョウチョネックレス,チョウチョ帯留,チョウチョ根付,ネット通販,通信販売,
【蝶のアクセサリー専用ギャラリー】
くりから工房が想作する蝶々をモチーフとしたシルバーアクセサリー
蝶の指輪(リング)、ペンダント、ネックレス、ピアスなどを集めた
専用ギャラリーは【蝶がモチーフのアクセサリー】 より御覧下さい。
吉祥の寅~虎(寅年)の帯留めや根付、キーホルダーとしても使えるハンドメイドの和装小物(和のアクセサリー)の制作過程を通した作り手の想いなどを交えまして、お伝えしております。
【making】の中の「想作風景」に関するコンテンツ
1/16付で『寅の巻』原型想作の工程のページが追加されました☆
本日掲載の画像は、幻となったボツ案のものですが
この概案も気に入っている部分がありますので
また別の機会が恵まれれば挑戦したいと思っています。
↓レギュラーバージョンはこちら。。。
【寅の巻~帯留・根付・ペンダント】
※関連キーワード
シルバーアクセサリー,虎ネックレス,虎ペンダント,虎帯留,虎根付,虎キーホルダー,寅年ネックレス,寅年ペンダント,寅年帯留,寅年根付,寅年キーホルダー,トラのネックレス,トラのペンダント,トラの帯留,トラの根付,トラのキーホルダー,
【style】の中で御紹介しておりますコンテンツに
「干支を身に付ける~干支と裏干支の縁起を担ぐお話~」の
ページが本日1/11付で追加されました☆
裏干支とは生まれ年の干支から六つ先の対に位置する干支の事で
相互の干支の足りない部分を補い合い、高め合ってくれます☆
ちなみに今年の干支「寅」の裏干支は「申」になります。
(つまり「申」の裏干支は今年の干支「寅」という事です)