叡智の象徴とされる蛇は周期的に脱皮するものとして古いものを脱し新しいものに生まれ変わる事から転じて「復活・治癒」の象徴もとされています。
~蛇は雷の精霊とされ、稲妻と結びつき雨をもたらす~
水の神であり雷神に繋がる事からお約束の扇のお印は
背景に雷紋をインクルードさせた扇紋を彫り込む事で
蛇神の後光(光背)のような感じを表現してみました。
目には扇蔵様の誕生石であり『情熱・自由』を表すルビーを留め
舌をペロリと出す事で愛嬌あふれる蛇神に仕上がりました。
そして今年はもう1アイテム想作させて頂きました。
般若とは半蛇であるという説を紐解いてゆく過程で
(~「鬼の研究」著者:馬場あき子氏~より)
人頭蛇身の神である「宇賀神」に辿り着いた際
その奇妙な姿を想作してみたいと思うようになり
この機会に最初の宇賀神を想作してみました。
~宇賀神は日本古来の農耕神~
その多くは男性(翁)の人頭で表される事が多いようですが
中には女性の頭部で表されている事もあり、その解釈の1つとして
伊勢神宮外宮で豊受大神として祀られている「豊受媛神」も
(御饌の神として天照大神の食の世話をする重要な神である)
『延喜式』大殿祭祝詞に宇賀能美多麻と称するという註がある事から
豊受媛神が女性(女媧)を表していると解釈される事もあるようです。
(丹後国風土記に登場する天女が豊宇賀能売神であるともされます)
また後に弁才天と習合し、宇賀弁才天として祀られてからは
市杵嶋姫命(いちきしまひめ)と同一視されることも多く
こちらも女性(女媧)として表す要因の1つとして考えられます。
宇賀神でのお約束の扇のお印は、頭上の櫛に見立てられ
鱗を図案化した蛇文をワンポイントとして刻まれています。
~干支を身に付ける~
【渦賀巳(かがみ)】
間もなく巳から午へとバトンタッチです☆
良いお年をお迎え下さい♪
九角形のプレートに浮かび上がるのは
稲妻のような姿で天空へと舞い上がる応龍。
生命や自然エネルギーの「創造、生成、流転」を表す渦巻き模様に
直角的な角をつけると雷紋となり、雷紋は聖獣に置き換えると龍と解釈されます。
5本指を持つ最高位の龍の爪がフレームを力強く掴んでいます。
お約束の扇のお印は稲光の先端に富士山に見立てた「逆さ扇」で表し
「富士山を背景に稲妻を伴って舞う応龍」という景色が成っています。
~干支を身に付ける~
【倶利伽羅応龍】
~干支「辰」の想作過程~
【倶利伽羅応龍の想作】
大橋隆志氏のオフィシャルシルバーペンダント ‘Shield’ 2013-2014のネット通販とメイキング・ページ公開に関するお知らせです。
帰国第一弾ライブ以降、各ライヴ・イベント会場にて販売されて参りました
大橋隆志オフィシャルグッズ~’Shield’シルバーペンダントが
くりから工房のウェブショップにて本日より受注開始されました。
【大橋隆志オフィシャルグッズ~Shield シルバーペンダント】
通販サイトでは「39cm+アジャスタチェーン5cm」と「50cm」の
どちらかお好みの長さのチェーンを同じ金額でお選び頂けます。
通販開始に合わせましてメイキング・ページも公開致します。
【大橋隆志~’Shield’シルバーペンダントのメイキング(想作工程)】
制作時の多くで大橋さんの音楽と共に進行させて頂いております♪
ある意味ではペンダント1つ1つに注がれているかもしれません。
どんな時でも心の豊かさを失ってはならない。
揺るぎ無い希望がある限り
心の中まで変える事が出来ない。
「自分は何者なのか?」
正気を保ち続ける事が出来るほどの
ささやかな希望のある者は強い。
無実の罪ながら投獄された有能な銀行員が
幾度と無く絶望の淵に立たされながらも
決して希望を捨てる事なく目的を達成すべく
独り黙々と計画を遂行して自由を手にする姿。
映画の舞台とは異なる物質的にも恵まれた現代において
人それぞれ人生で不安を抱え込むような状況に陥った時
自分ならどう切り抜けてゆく事が出来るだろうか、と想像してみる。
・・・そんなきっかけとなる作品かもしれません。
そして新たなステージに立つ前に観ると勇気を貰えるかもしれません。
必死に頑張るか、必死に逃げるか、、、そんな問いかけに
よし必死に頑張ってみるか…と、希望を見い出せるのです。
ショーシャンクの空に~The Shawshank Redemption
薔薇(バラ/ばら)モチーフのピンキーリングのオーダーメイドで、ハンドメイドによるオリジナルデザインのシルバーアクセサリーを御紹介致します。
二連の薔薇“ダブルローズ”の指輪(ピンキーリング)
2つの薔薇のパーツを天地にずらして配する事で
小指の限られたスペースを華やかに彩る事が出来ました☆
メイン(上側)と脇役的(下側)な薔薇という位置付けと
和の流れのように図案化され彫り込まれた蔓によって
ピンキーリングならではの特性が活かされています。
好みと手の内を知り尽くした長年の信頼関係?による
心地良いほどの呼応が終始絶妙な感じでした♪♪♪
↓レギュラーアイテムの詳細に関するページはこちらです。
【薔薇ピアス】
※関連キーワード
薔薇 リング,薔薇 指輪, バラ リング,バラ 指輪, ばら リング,ばら 指輪,ローズ リング,ローズ 指輪,Roseリング,Rose 指輪, オーダーメイド ジュエリー,オーダーメイド アクセサリー,ハンドメイド ジュエリー,ハンドメイド アクセサリー,カスタムメイド ジュエリー,カスタム アクセサリー,オリジナル アクセサリー,オリジナル ジュエリー,オリジナル デザイン,ネット通販,通信販売
スタイリッシュでアバンギャルドがテーマの世界に1つの結婚指輪(マリッジリング)のオーダーメイドを制作実例と合わせて御紹介致します。
「可愛らしい感じ」よりも「カッコイイ感じ」のマリッジリング
「ノーマル」よりも「アバンギャルド」そして「スタイリッシュ」
そんなキーワードから第一案では9パターンのデザインを展開…
その中から先ずは3パターンのデザインをピックアップして頂き
2次元ではお伝えしきれなかった部分を3次元(立体)化して
断片的なデティールを探り出しながら完成した結婚指輪がこちらです☆
各々ホワイトゴールドとピンクゴールドのコンビネーションが艶やかで
新郎の指輪は四隅を交互に一段落とし(凹ませ)て、凸部の襷が一周ぐるりと…
新婦の指輪は四隅をバランスよく残し、中央付近の凹部の襷が一周するという…
スクエア・タイプのシルエットを活かしたエタニティが表現されています。
見た目より少しズシっとくる深みのような重量感があり
何よりシンプルなモダン彫刻のようなフォルムに惹かれます。
お二人の新しい門出の証を担ってくれる事と確信しております。
【quricala Wedding Ring~世界ひとつのマリッジリング】
※関連キーワード
結婚指輪,婚約指輪,マリッジ指輪,ウエディング指輪,ブライダル指輪,エンゲージ指輪,マリッジリング,ウエディングリング,ブライダルリング,エンゲージリング,オーダーメイドジュエリー,オーダーメイドアクセサリー,ハンドメイドジュエリー,ハンドメイドアクセサリー,カスタムメイドジュエリー,カスタムアクセサリー,オリジナルアクセサリー,オリジナルジュエリー,オリジナルデザイン,ネット通販,通信販売