くりから工房~Blog (Archive & Search)

大橋隆志氏のオフィシャルシルバーペンダント’Shield’~通販用カード

2014-01-30
大橋隆志氏のオフィシャルシルバーペンダント’Shield’~通販用カード はコメントを受け付けていません

1月12日のRiseツアー最終日、、、
大橋隆志氏のオフィシャルシルバーペンダント’Shield’が
終演後、約10分程で完売御礼となってしまった一方で
御購入出来なかった方々もいらっしゃったと伺いました。

初回受注、追加受注、再追加受注と御用意させて頂きましたが
当日お持ち帰れなかった方々には大変申し訳ございませんでした。

2月末まで通販にて受注しておりますので、宜しければお願い致します。

大橋さんから通販で御注文して頂いた方に
メッセージカードを預からせて頂きましたので
こちらをプリントしたものを同封させて頂きます。

201409

昨日、通販の初回受注ぶんを全国に発送させて頂きました。

‘Shield’・・・盾となってJAMフォロワーを見守ってくれるよう
そんな思いをシェアすべく1つずつ大切に制作させて頂いています。

大橋隆志オフィシャルシルバーペンダント~Shield


翼モチーフのリング(指輪)q-wing3~ブラックスター(ダイオプサイト)

2014-01-28
翼モチーフのリング(指輪)q-wing3~ブラックスター(ダイオプサイト) はコメントを受け付けていません

翼モチーフのリング(指輪)にブラックスター(ダイオプサイト)を留めたオーダーメイドで、ハンドメイドによるオリジナルデザインのシルバーアクセサリーを御紹介致します。

片側に翼を描き、もう片側からの2本のラインで
変形V字に繋いだ独特なシルエットから成る
翼モチーフの指輪(リング)「q-wing3」の枠に
ブラックスターを留めたセミオーダーです。

201380-1

V字が交差する翼の一部分を石枠に改作し
翼に包み込まれるようなイメージにて
漆黒のブラックスターが留められています。

サイドの下側のラインには捻れの縄目模様が彫り込まれており
見えるか見えないかという密やかなアクセントとなっています。

201380-2

元々かなり強いスターを浮かび上がらせてくれる石ですが
(偶然かもしれませんが)そのスター効果の撮影の際には
様々な光に反応して3つも星が浮かび上がらせてくれました☆

レギュラーアイテムは下記から御覧頂けます
翼~ウィング~リング(指輪)3

ブラックスター(ダイオプサイト)とは…

オーダーメイドについて

※関連キーワード
翼 指輪,翼 リング,羽 指輪,羽 リング,翼モチーフリング,翼モチーフ指輪,ペアリング翼,オーダーメイド ジュエリー,オーダーメイド アクセサリー,ハンドメイド ジュエリー,ハンドメイド アクセサリー,カスタムメイド ジュエリー,カスタム アクセサリー,オリジナル アクセサリー,オリジナル ジュエリー,オリジナル デザイン,ネット通販,通信販売


イエローサファイヤ&イエローゴールドの指輪(リング)

2014-01-26
イエローサファイヤ&イエローゴールドの指輪(リング) はコメントを受け付けていません

イエローゴールドにイエローサファイヤを留めた指輪(リング)のオーダーメイドで、ハンドメイドによるオリジナルデザインのジュエリーを御紹介致します。

御依頼主様のワーキング・ステージでの色「紫」を補ってくれる
ピース・カラーの黄色い石(御依頼主様のプライベート・カラー)
イエローサファイヤを留めたオーダーメイドの指輪(リング)です。

201405

色の雰囲気や照り具合の異なる4種類のイエローサファイヤの中から
セレクトされた表情豊かな輝きを放つその雰囲気を活かすべく
指輪のデザインはシンプルで可愛らしい感じにまとめつつも
細いラインの中に丸や三角のアクセントが織り込まれています。

オーダーメイドについて…

サファイヤとは…

※関連キーワード
k18イエローサファイヤ 指輪(リング),華奢なデザイン,シンプルなデザイン,サファイア 意味,ブルーサファイア 指輪,オーダーメイド ジュエリー,オーダーメイド アクセサリー,ハンドメイド ジュエリー,ハンドメイド アクセサリー,カスタムメイド ジュエリー,カスタム アクセサリー,オリジナル アクセサリー,オリジナル ジュエリー,オリジナル デザイン,ネット通販,通信販売


イエローサファイヤの指輪(リング)

2014-01-24
イエローサファイヤの指輪(リング) はコメントを受け付けていません

イエローサファイヤを留めた指輪(リング)のオーダーメイドで、ハンドメイドによるオリジナルデザインのシルバーアクセサリーを御紹介致します。

宙に浮かび上がるように天地で挟み込んで留められたイエローサファイヤが
モダン・アート風で個性的なデザインのオーダーメイドの指輪(リング)。
御依頼主様の10thアニバーサリーに合わせて制作させて頂きました。

201404

ピース・カラーのイエローサファイヤを象徴的に包み込むような
しなやかなラインで立体化し、その宙に浮かび上がるように留められた
イエローサファイヤの下には御依頼主様のシンボルキャラクターを配し
石に光が当たるとキャラクターが黄色く浮かび上がる仕組みになっています。
(御依頼主様のシンボルキャラクターは非公開にしておきます☆)

オーダーメイドについて…

サファイヤとは…

※関連キーワード
k18イエローサファイヤ 指輪(リング),華奢なデザイン,シンプルなデザイン,サファイア 意味,ブルーサファイア 指輪,サファイア 婚約指輪,オーダーメイド ジュエリー,オーダーメイド アクセサリー,ハンドメイド ジュエリー,ハンドメイド アクセサリー,カスタムメイド ジュエリー,カスタム アクセサリー,オリジナル アクセサリー,オリジナル ジュエリー,オリジナル デザイン,ネット通販,通信販売


干支を身に付ける『午年』日左午(ひさご)帯留・根付

2014-01-04
干支を身に付ける『午年』日左午(ひさご)帯留・根付 はコメントを受け付けていません

躍動感あふれる左馬は福を招く舞踏の姿。和風の馬グッズは帯留めや根付、キーホルダー等々…ハンドメイドの和装小物(和のアクセサリー)です。

元旦に「扇蔵様仕様」にてご紹介させて頂いた際に触れた
干支『午』日左午(ひさご)の専用ページにつきまして
ここに改めまして御案内させて頂きます。

~2014年の干支「午」を身に付ける~
日左午(ひさご)帯留・根付

201403

午年の皆様は無病息災を願って自らに捧げるシンボルとして…

御家族・親しい方に午年の方がいらっしゃる方
また、友人・知人で今年ご出産を控えていらっしゃる方は
所縁(ゆかり)のある贈り物として…如何でしょう☆

※その年の干支グッズは持っているだけで運気がアップするそうです☆

後日メイキングのページも順次アップさせて頂きますが
当ブログでも、第一案から「左馬」というワードのみ活かし
この意匠に辿り着くまでの簡単な経緯なども記録してますので
ご興味ございましたら「こちら」より御覧頂ければと思います。

※関連キーワード
馬グッズ,馬ネックレス,馬ペンダント,馬帯留,馬根付,馬キーホルダー,午年グッズ,午年ネックレス,午年ペンダント,午年帯留,午年根付,午年キーホルダー,和装小物,和のアクセサリー,ウマ グッズ,うま グッズ,馬 グッズ,ウマ 画像,うま 画像,馬 画像,ウマ イラスト,うま イラスト,馬 イラスト,シルバーアクセサリー,ネット通販,通信販売


額面著色鬼女図~柴田是真/王子稲荷神社所蔵

2014-01-02
額面著色鬼女図~柴田是真/王子稲荷神社所蔵 はコメントを受け付けていません

三年前(2011.1.30付)のリコメンド&コラムで触れた漆芸家:柴田是真による肉筆の大絵馬「額面著色鬼女図」が1月1~3日と2月の午の日に公開されるとの事で所蔵されている王子稲荷神社の史料館まで拝観しに出掛けて参りました。

201402

謡曲「羅生門」を題材としたもので、羅生門に住む女に化けた茨木童子は
源頼光の家臣である渡辺綱に退治される際、腕を切り落とされてしまう。
この鬼女図は、後に綱の伯母に化けて腕を奪い返しに来た鬼女が
腕を奪い返すや否や鬼の面貌と成って逃げ去る瞬間を描いたもの。

その様は真蛇のような迫力ある凄みの形相で威嚇しながらも
「してやったり」感を漂わせる表情が見事に描かれています。

年明け早々、ドラマティックな名画を拝観出来て興奮気味です♪


干支『午』日左午(ひさご)~扇蔵仕様

2014-01-01
干支『午』日左午(ひさご)~扇蔵仕様 はコメントを受け付けていません

『日左午』の読みである「ひさご」とは瓢箪の別称で
「日」は晴れやかさを「左午」は左馬を当てています。

「馬(うま)」は逆から読むと「まう」となり
豊穣祈願などで踊る「舞う」を連想するような
福を招く舞踏の姿として左馬に彫り込まれています。

201401-1

お約束の扇のお印は三種の異なる「軍配扇」を配しました。

深々と力強く彫り込まれた勇壮で躍動感あふれる左馬は
「右に出るものなし」という勝負運の強さを表していますが
それを三方から軍配扇が満場一致のジャッジを示しています。

このアイデアは東京オリンピック開催決定時に思いつきました。

201401-2

本日「日左午(ひさご)」専用ページを公開致しました。
↓こちらから作品の詳細を御覧頂けます。
~干支を身に付ける~
日左午(ひさご)

くりから工房も今年は15周年を迎える年になります。
お陰様で昨年も充実したモノ作りと成果を残す事が出来ました。
今年も今まで培ってきた事をベースに新しい事に挑戦して参ります。

本年も引き続き宜しくお願い致します☆


    検索