世界に1つのオーダーメイドによる結婚指輪(マリッジリング)を制作致します。オリジナルデザインによるカスタムメイドの制作実例などを御紹介しております。
~心配りと心強さを兼ね備えたプラチナ・マリッジリング(結婚指輪)~
渋谷時代に出逢ってから、12~3年になるお客様から
ご依頼頂きましたマリッジリングのオーダーメイドです。
新郎の「常に相手に花を持たせる心配り」と
新婦の「絶対的フォロワーという心強さ」が
融合した時に生じる「思いやり」という絆…。
そんな思いをイメージしながら制作させて頂きました。
手前に写る新郎の指輪のコンセプトは「和の景色」で
「交わり」のようなものを侘び寂びにて表現しています。
奥に写る新婦の指輪はお二人共通のイニシャルである「A」を
2つの面が重なるような流線形に織り込まれているデザインです。
このように新郎新婦お二人のデザインが異なりますが
見えない部分では、お二人共通のラッキーモチーフである
「梅」を『捻り梅』という意匠に展開し添えられています。
どんな難解な出来事が紛れ込んで来ようとも
この指輪のデザインのようにシンプルに捉え
お二人で紐解いてゆかれますように祈っております。
~quricala Wedding Ring~
【世界でたったひとつのマリッジリング】
※関連キーワード
結婚指輪,婚約指輪,マリッジ指輪,ウエディング指輪,ブライダル指輪,エンゲージ指輪,マリッジリング,ウエディングリング,ブライダルリング,エンゲージリング,オーダーメイドジュエリー,オーダーメイドアクセサリー,ハンドメイドジュエリー,ハンドメイドアクセサリー,カスタムメイドジュエリー,カスタムアクセサリー,オリジナルアクセサリー,オリジナルジュエリー,オリジナルデザイン,ネット通販,通信販売
アンティーク風なブラス(真鍮製)のフレーム(枠)の中でおまじないを唱える天使(エンジェル)と薔薇(バラ)が耳元で揺れるピアスです
2011年にリリースした薬莢をベルにリフォームしたペンダントは
実弾の(使用済み)薬莢を用いて制作したペンダントですが
これを『素材とのコラボレーション』という1つのカテゴリーとして
既製のパーツを巧く活用した「hint~予感的意匠」に展開してみました。
その第二弾はアンティーク風なブラス(真鍮製)のフレームに
薔薇と天使のパーツを組み合わせたピアスです。
既製の真鍮パーツを用いる事で大幅にコストも抑えられ
各々4800円でリリースする事が出来ました☆
ただ、廃番の真鍮フレームを使用しているので
天使も薔薇も限定数12セットしか用意出来ませんでした。
【エンジェル(天使)のピアス】
天使のチャームと真鍮フレームの組み合わせで
アンティーク風な枠の中でおまじないを唱えるように
「耳元で囁く有翼童子」のピアスに仕上がりました。
【バラ(薔薇)のピアス】
古くから『愛・喜び・美・欲望』の象徴とされる
薔薇のチャームに真鍮フレームを組み合わせ
耳元で大きく揺れるピアスに仕上がりました。
※関連キーワード
アンティーク風な天使の翼ピアス,アンティーク風な天使の羽ピアス,アンティーク風なエンジェルの翼ピアス,アンティーク風なエンジェルの羽ピアス,アンティーク風なangelのピアス,アンティーク風な薔薇ピアス,アンティーク風 ばらのピアス,アンティーク風なバラのピアス,rose pierce,アンティーク風な薔薇イヤリング,アンティーク風なバラのイヤリング,アンティーク風ばらのイヤリング,rose earring,ネット通販,通信販売
兎(うさぎ・ウサギ)がピエロとなったリング(指輪)。不思議の国のアリスや御伽話のキャラクターに登場しそうな動物アクセサリー。
煌きを象ったダイヤが顔に描かれた【Rabbits Diamond】
ウサギとスカルのハーフ・マスクがピエロと化したリングです。
神との橋渡し役を担ってきた兎(ウサギ)のピエロ。
ミルククラウンのような襟は兎らしいアクティブさと
弾けるような輝きを放っている様を表しています。
詳細はこちらから御覧下さい。
【兎と髑髏のピエロ指輪(リング)~Rabbits Diamond】
~原型の想作ブログ~
【兎(うさぎ)&髑髏(スカル)の道化(ピエロ)指輪(リング)の想作】
~道化の涙シリーズ~
【道化の涙~Hide Circus】
不思議の国のアリスや御伽話のキャラクターに登場しそうな動物アクセサリー
※関連キーワード
兎リング,兎指輪,うさぎ指輪,うさぎリング,ウサギ指輪,ウサギリング,ピエロ指輪,ピエロリング,ぴえろ指輪,ぴえろリング,シルバーアクセサリー,動物アクセサリー,動物ジュエリー,アニマルアクセサリー,アニマルジュエリー,ネット通販,通信販売
梟(ふくろう・フクロウ)がピエロとなったリング(指輪)。不思議の国のアリスや御伽話のキャラクターに登場しそうな動物アクセサリー。
勇ましさを象ったスペードが顔に描かれた【Owls Spade】
フクロウとスカルのハーフ・マスクがピエロと化したリングです。
知恵と闇の象徴とされる梟(フクロウ)のピエロ。
少し踏ん反り返った様な姿勢と高貴な印象の襟で
道化伯爵のような誇り高いオーラが放たれています。
詳細はこちらから御覧下さい。
【梟と髑髏のピエロ指輪(リング)~Owls Spade】
~原型の想作ブログ~
【梟(ふくろう)&髑髏(スカル)の道化(ピエロ)指輪(リング)の想作】
~道化の涙シリーズ~
【道化の涙~Hide Circus】
不思議の国のアリスや御伽話のキャラクターに登場しそうな動物アクセサリー
※関連キーワード
梟リング,梟指輪,ふくろう指輪,ふくろうリング,フクロウ指輪,フクロウリング,ピエロ指輪,ピエロリング,,ぴえろ指輪,ぴえろリング,シルバーアクセサリー,動物アクセサリー,動物ジュエリー,アニマルアクセサリー,アニマルジュエリー,ネット通販,通信販売
猫(ねこ・ネコ)がピエロとなったリング(指輪)。不思議の国のアリスや御伽話のキャラクターに登場しそうな動物アクセサリーです。
気品を放つ元Jester(宮廷道化師)【Cats Joker】
ネコとスカルのハーフ・マスクがピエロと化したリングです。
鋭い風刺の才と気高さを合わせ持つ猫(ネコ)のピエロ。
一方で少し頭を傾けてこちらを見つめる表情は
どこか人懐っこさを感じさせるジョーカーのよう…。
詳細はこちらから御覧下さい。
【猫と髑髏のピエロ指輪(リング)~Cats Joker】
~原型の想作ブログ~
【猫(ネコ)&髑髏(スカル)の道化(ピエロ)指輪(リング)の想作】
~道化の涙シリーズ~
【道化の涙~Hide Circus】
不思議の国のアリスや御伽話のキャラクターに登場しそうな動物アクセサリー
※関連キーワード
猫リング,猫指輪,ねこ指輪,ねこリング,ネコ指輪,ネコリング,ピエロ指輪,ピエロリング,ぴえろ指輪,ぴえろリング,シルバーアクセサリー,動物アクセサリー,動物ジュエリー,アニマルアクセサリー,アニマルジュエリー,ネット通販,通信販売
qのアイコンに織り込まれた掟破りの新解釈「くりから龍のペンダント」…倶利伽羅龍がモチーフのハンドメイド・シルバーアクセサリーです。
剣に巻き付くという倶利伽羅龍の最大の特徴である掟を破り
龍と剣を分離させながらも、デザインに含まれているという
分解そして再構成という解釈の【15th-quricala龍ペンダント】
くりから工房の15周年に合わせてリリースさせて頂きました。
「分解と再構成」はキュビスムのように難解にするのではなく
ここではデザインをシンプルにする為の手段として用いています。
「気軽に着けられる龍のペンダントを…」という声に
お応えしたアイコニックな普段使いをお楽しみ下さい。
~倶利伽羅龍王のページにも追加されました~
【くりから龍ペンダント&リング・コレクション】
この簡略化した龍の見立てはquricalaの「q」シルエットなのですが
quricala.com内のfavicon(タブ等に表示するアイコン)は
この15th-quricala龍の原型からトレースしたものを採用しています☆
ブックマークにも表示されると思うので、良かったら追加してみて下さいね。
【くりから工房】
※関連キーワード
シルバーアクセサリー,龍ネックレス,龍ペンダント,竜ネックレス,竜ペンダント,シンプルな龍のペンダント,シンプルな竜のペンダント,くりから龍ペンダント,くりから龍ネックレス,くりから龍モチーフ,くりから龍アクセサリー,くりから龍根付,倶利伽羅龍ペンダント,倶利伽羅龍ネックレス,倶利伽羅龍モチーフ,倶利伽羅龍アクセサリー,倶利伽羅龍根付,倶利迦羅龍ペンダント,倶利迦羅龍ネックレス,倶利迦羅龍モチーフ,倶利迦羅龍アクセサリー,倶利迦羅龍根付,くりから竜王ペンダント,くりから竜王ネックレス,くりから竜王モチーフ,くりから竜王アクセサリー,くりから竜王根付,倶利伽羅竜王ペンダント,倶利伽羅竜王ネックレス,倶利伽羅竜王モチーフ,倶利伽羅竜王アクセサリー,倶利伽羅竜王根付,倶利迦羅竜王ペンダント,倶利迦羅竜王ネックレス,倶利迦羅竜王モチーフ,倶利迦羅竜王アクセサリー,倶利迦羅竜王根付,くりから龍王ペンダント,くりから龍王ネックレス,くりから龍王モチーフ,くりから龍王アクセサリー,くりから龍王根付,倶利伽羅龍王ペンダント,倶利伽羅龍王ネックレス,倶利伽羅龍王モチーフ,倶利伽羅龍王アクセサリー,倶利伽羅龍王根付,ネット通販,通信販売
お陰様で本日、くりから工房15周年を迎えさせて頂きました。
更なる「かけがえのない存在」を想作してゆく所存でおります。
引き続き御愛顧、そして御愛好賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
少し懐かしい画像と共に珍しい画像なども絡めまして
【15th Anniversary Page】を公開致しました。
上のフィルム・フレームにあるのは渋谷時代のもので
向かって左から、初めて内見した時(当初は木調の壁でした)
中央は、店舗工事の際に描いた店内のイメージ・スケッチ
右は、移転のため全ての片付けを終えた時の1枚です。
下のフィルムは未だ記憶にある方もいらっしゃるかもしれませんが
当初アルミで覆われていた宇宙基地のような壁を見事にブチ抜き
アンティークな雰囲気で、とにかく採光が最高(笑)でしたね。
店内も広くて明るくて本当に理想的な想作の場だった2号店です。
ちょっと振り返るだけでも色々あった実店舗中心の活動を経て
今の環境で出来る事を日々探りながら16ページが始まります。
アニバーサリー・ページにある新作に関しては
明日から少しずつリコメンドしてゆきます~☆
【くりから工房15周年~15th Anniversary Page】
月夜の下で張り巡らされた罠。蜘蛛と獲物とのホロ苦い定めを憂い夜露に見立てたブルームーンストーンが月の涙のように添えられた帯留め。
四季の和装小物を総合プロデュースしている「野庵」にて
『海松橿姫~みるかしひめ』という名前で出品されている帯留。
5月に制作した時の方が工程も詳しいですが
今回は同時期に2つの受注がありましたので
双子の姉妹の誕生を合わせて御紹介しておきます。
最初に制作した時から9年の時を経ているという事もあり
年月の経過と共にマイナーチェンジを重ねながら想作しています。
今回は月に見立てたシェル(貝)の色の違いによって
露を表すブルームーンストーンの色も変えてみました。
また、表側の蜘蛛の巣の線は1.5mm、裏側のフレームの線2mmと
線の太さも変える事によって、より繊細な感じにしてあります。
御注文に伴い、その都度の最新作の記録と共に
次回想作させて頂く際の個人的な備考録として
その想作過程の画像を断片的に掲載しております。
【月夜の罠~プロトタイプの制作工程/銀の音彩より】
↑こちらは2005年にプロトタイプを想作した時の制作工程です
くりから工房のBlog~unknown dream ~では
各記事にコメント欄を儲けておりませんので
お問い合わせに関しましてはお手数をお掛け致しますが
こちらのお問い合わせフォームより御送信下さいませ。
【月がモチーフのアクセサリー専用ページ】
くりから工房が想作する月をモチーフとしたシルバーアクセサリー
指輪(リング)、ペンダント、ネックレス、ピアスなどを集めた
専用ギャラリーは【月がモチーフのアクセサリー専用ページ】より御覧下さい。
※関連キーワード
蜘蛛 帯留め,くも 帯留め,クモ 帯留め,蜘蛛の巣 帯留め,くもの巣 帯留め,クモの巣 帯留め,月 帯留め,つき 帯留め,蜘蛛 アクセサリー,くも アクセサリー,クモ アクセサリー,月 アクセサリー,蜘蛛 ブローチ,くも ブローチ,クモ ブローチ,月 ブローチ,ネット通販,通信販売