毎年恒例の干支シリーズ、来年2016年の干支「申(猿)」の制作過程を通した作り手の想いなどを交えまして、このページでお伝えしております。
今作は「勝る」と「魔が去る」という2つのワードをテーマに進展させてゆき
「去り際にグッドラック!」という意匠のお猿さんの姿を想作致しました。
命名…その名もズバリ「まさる」です(≧m≦)
何事かを経た猿が、その場から立ち去る際に
振り向き様に親指を立てて勝利宣言(≧∇≦)d
猿の顔をよ~~~く御覧になって頂くと
舌をペロリと出しながらウィンクしています。
能で「三番叟」を演じる際の『剣先烏帽子』被っている事から
鬼門封じの真猿による「魔が去る」・・・なのかと思いきや
振り返った勢いでズレた剣先烏帽子の下から緊箍児(きんこじ)がチラリ。
頭の輪は魔を伏するための箍・・・まさるの正体は孫悟空でしょうか!?
(人もまた)時に心の箍を締め付けられる事で
物事の善し悪しを学んでゆくのかもしれません。
ワックスからシルバーへの鋳造工程を経た「まさる」の原型です。
※関連キーワード
猿グッズ,猿ネックレス,猿ペンダント,猿帯留,猿根付,猿キーホルダー,申年ネックレス,申年ペンダント,申年帯留,申年根付,申年キーホルダー,さる年ネックレス,さる年ペンダント,さる年帯留,さる年根付,さる年キーホルダー,和装小物,和のアクセサリー
先日発表された聖飢魔IIの武道館公演☆
東京フォーラム公演ではパラレル感と共に
大きな舞台に映えるというか華を添える…
そう「華となるギタリスト」と改めて確信♪
そんなジェイル&サイコルドが遂に武道館のステージに(=`▽´=)
Psychold(サイコルド)ブレスレット物販の初日でもありました
聖飢魔II「全席死刑」TOURの10.19.東京フォーラム公演では
即日完売してしまったという事で、長らく欠品状態でありましたが
本日の″RISE”SPECIAL!!(Big Bridges & face to ace)に
出来たてホヤホヤのPsychold(サイコルド)を持参致します♪♪♪
通販はこちらから御覧頂けます。
↓
大橋隆志オフィシャルグッズ
『Psychold~サイコルド』ブレスレット
TAKASHI O’HASHI.net Goods情報
ブレスレット「Psychold/サイコルド」発売開始