レディッシュオレンジサファイアのペンダント&ピアスのオーダーメイドで、ルビーよりも僅かにオレンジ掛かった(鮮やかな蛍光タイプの)オレンジ・サファイヤを活かすべく、シンプルなデザインに仕上がりました。
「赤い石の普通につかえる小さなペンダントとピアスを…」
という御要望で、御依頼主様の誕生石であるサファイヤから
レディッシュ(中でも赤味の強い)オレンジを彩る石をセレクト。
御提案の段階で色々なレディッシュオレンジサファイアが集まりました。
左からスクエア(4mm)
ドロップ(4×6mm)
マーキス(2.5×5mm)
マーキス以外でしたらピアスとのセットを組むことが出来そうです。
こちらは3mmでペンダントとピアスの3点セットも可能ですし
マーキスのペンダントとのセットでピアスに使っても良さそうです。
フラッシュ付きで撮るとこのような感じに見えます↓
これらを踏まえ3石の形や色合い、理想的な大きさ等を考慮して
最終的にはオーバルとペアシェイプの2種類に絞られました。
大きさは楕円のオーバル型が6×4mm
涙型のドロップ型が5×4mmで
光の加減で多少の異なりはありますが
色合いは大よそ現物の色に近い感じです。
そして決定となったのがオーバルカットの
レディッシュオレンジサファイアで
上の2ピースをピアス用として
下の1ピースをペンダント用としました。
左上の石が一番色がのって見えますが
各々発色が良く色ムラも少ない石で
3つの石をいっぺんに撮影してますので
光の入り方等で異なった感じですが
6×4mmの実寸を肉眼で見ますと
おおよそ平均的に見えます。
【デザイン展開】
デザインは普段使いのしやすさを重視した極力シンプルなデザインで
左側の方は、チェーンが通る部分に小さなメレダイヤを3つ留めたもので
右側の方は、チェーンが通る部分が兎の耳のような二股になっています。
Special Thanks:Coordinated by Honami M.
このように太陽光による発色も鮮やかな印象がありますので
ピンク系よりも赤系のサファイヤがお好みの方にはお奨めです☆
【サファイヤとは…】
~・~・~・~・~・・・
※Archive & Search
シンプルなペンダント,シンプルなネックレス,ネックレス シンプル おしゃれ,ペンダント シンプル 可愛い,手作りペンダント,ハンドメイドのペンダント,手作りネックレス,ハンドメイドのネックレス,シンプルかわいいピアス,ピアス シンプル 可愛い,ピアス シンプル ゴールド,ピアス,スタッドピアス,シンプル ピアス 通販,ピアス シンプル プレゼント,ピアス シンプル レディース,
和風の鳥グッズは大切に手作りされた酉(鳥/鶏)年の帯留め、根付、キーホルダーとしても使えるハンドメイドの和装小物(和のアクセサリー)です。
扇蔵コレクション~扇印の十二支シリーズに
イフ~飛鳳門(帯留・根付)が追加されました。
旭光を浴び、バレリーナのように
翼を広げ、大きく開脚して宙を舞う鶏は
飛ぶ事が叶い満面の笑みを浮かべている。
裏へと続く尾羽は鳳凰化しつつあり
その先端には扇が三面描いてあります。
「飛鳳門~鶏の飛び巡り」
思い描いた事を実現させる高い志と
ワンランク上を目指す姿を想作致しました。
下記リンク先より詳細が御覧になれます。
↓ ↓ ↓
干支コレクション:イフ~飛鳳門(帯留め)
※関連キーワード
干支グッズ,干支ネックレス,干支ペンダント,干支帯留,干支根付,干支キーホルダー,鳥グッズ,鳥ネックレス,鳥ペンダント,鳥帯留,鳥根付,鳥キーホルダー,酉年ネックレス,酉年ペンダント,酉年帯留,酉年根付,酉年キーホルダー,とり年ネックレス,とり年ペンダント,とり年帯留,とり年根付,とり年キーホルダー,鶏グッズ,鶏ネックレス,鶏ペンダント,鶏帯留,鶏根付,鶏キーホルダー,鳳凰グッズ,鳳凰ネックレス,鳳凰ペンダント,鳳凰帯留,鳳凰根付,鳳凰キーホルダー,和装小物,和のアクセサリー
2017年の干支がモチーフの和風の鳥グッズは、大切に手作りされた酉年の帯留めです。長めのチェーン等で大柄のペンダントとしての装いもユニークなハンドメイドによる和装小物(和のアクセサリー)です。
イフ…それは「もしものif、畏怖、威風」
「登竜門~鯉の滝登り」にちなみ
もしも鶏が飛ぶ事が出来たなら
畏怖の念を抱く威風堂々とした
鳳凰に成れるのかもしれない。
そんな思い描いた事を実現させる高い志と
ワンランク上を目指す姿を想作致しました。
「飛鳳門~鶏の飛び巡り」
翼を広げ、大きく開脚させて宙を舞う鶏の姿は
旭光を浴びたバレリーナに扮しているかのようで
裏へと続く尾羽は飛ぶ事が叶った鶏の一部が
鳳凰化している様子が描き込められています。
下記リンク先より詳細が御覧になれます。
↓ ↓ ↓
干支コレクション:イフ~飛鳳門(帯留め)
※関連キーワード
干支グッズ,干支ネックレス,干支ペンダント,干支帯留,干支根付,干支キーホルダー,鳥グッズ,鳥ネックレス,鳥ペンダント,鳥帯留,鳥根付,鳥キーホルダー,酉年ネックレス,酉年ペンダント,酉年帯留,酉年根付,酉年キーホルダー,とり年ネックレス,とり年ペンダント,とり年帯留,とり年根付,とり年キーホルダー,鶏グッズ,鶏ネックレス,鶏ペンダント,鶏帯留,鶏根付,鶏キーホルダー,鳳凰グッズ,鳳凰ネックレス,鳳凰ペンダント,鳳凰帯留,鳳凰根付,鳳凰キーホルダー,和装小物,和のアクセサリー
新年を迎え夜空を見上げてみると
とてもシャープな上限の月が
力強く浮かび上がっていました。
これから満月に向かって満ちてゆく様を
年頭の指針になぞらえ撮影してみました。
あけましておめでとうございます。
今年も柴田是真の額面著色鬼女図を所蔵する
王子稲荷神社へ初詣に行って参りました。
畏敬のオーラを放つ大絵馬を年始に拝観すると
背筋が伸び身が引き締まる思いが致します。
Instagramに迫力ある表情を掲載しておきました。
2014年から初詣に参拝するようになりました
王子稲荷神社には、鳥がモチーフの木彫が多くあり
酉年の今年は話題のスポットになるかもしれません☆
他にも木彫の鳥達も写真に撮ってきたので
折を見てInstagramに掲載しておきます。
自宅の最寄駅からは日暮れを迎える富士山が見えました。
それは揺ぎ無い不動の信念を象徴しているかのようでした。
年末になって表面化した自らの心の揺らぎというか正義…
これはポジティブな思考からの発想ではあったものの
それよりも、より良き長所にフォーカスを優先すべきであり
受け留めて下さる方々へ作り手としての本来の在り方を
丁寧に実行してゆければ…という思いに回帰出来ました。
年末に恒例とさせて頂いている扇蔵様への御納品の帰り道
こうあるべき姿を年末年始に染み入る様に認識させて頂き
明日からの作業開始に際し、改めて胸に刻んで参ります。
2017年も、くりから工房を宜しくお願い致します。