くりから工房~Blog (Archive & Search)

蘭(カトレア)がモチーフのブローチ~ランデブー

2019-11-15
蘭(カトレア)がモチーフのブローチ~ランデブー はコメントを受け付けていません

蘭(カトレア)がモチーフのブローチのオーダーメイド。公の場でも着けられるようなオリジナルデザインで、カスタムメイドならではの魅力あふれるジュエリーを御紹介致します。

蘭(カトレア)がモチーフのブローチ

蘭(カトレア)がモチーフのブローチ

「らん」をテーマに制作させて頂いております…
第三弾の今年の作品は「ランデブー」となりました。

扇蔵様との会話の中でその場で思いつく限りの
様々な「らん」を駄洒落なども交え過ごしていると…
扇蔵様がふとひらめかれた御表情で「ランデブー!」と☆

それまでピックアップされた中で何よりもしっくりと
腑に落ちるような感じにランデブーに決定致しました。

ランデブーをテーマに二輪の蘭がじゃれ合ったり
見つめ合ったり、時にへそを曲げて背を向けたり…
そのような感じで第一案の方を描いてみました。

そんな8案の中からA-3とA-5を第二案として展開してゆき
最終的にはA-3の金銀を反転させたデザインとなりました。

流れるような曲線の一枚の細長い葉をベースに
金と銀の二輪のカトレアと真珠が配されています。

カトレアは以前にも制作したことがありましたが
今作ではリアルさの中に象徴性を捉えた感じにて
このデザインを立体化するにあたりアプローチしました。

3つのパーツをデザインに忠実に配置してみると
テーマの1つである「寄り添い」が浮かび上がり
胸元に装着された際の雰囲気を想起させてくれます。

鋳造工程を無事に経て、貴金属の冷たい印象を拭うべく
(機械的・分業的という意味でのスタンスではなく)
下磨きの段階から手仕事の温もりでカバーしてゆきます。

それは具体的なものとしては例え難いのですが
完成に向かうプロセスの中での修正力や展開力といった
Try and Errorに秘められているように思えます。

やはりこうして真珠を配してみるだけで
一気に品が上がる感じが致しますね。

扇蔵様も「真珠のアイデアは良いですね。
これでより使いやすくなると思います」と
お気に召して下さいました。

ワックスの段階での断片的な目印程度のテクスチャーに
金属の光り方を見極めながら、その小さな存在の息吹が
決して主張し過ぎないようにテクスチャーを重ねます。

(画像では微妙すぎて判り難いのですが)
花弁を縁取るようなイメージとでもいうのでしょうか
花弁のアウトラインは鏡面に近い光沢仕上げとし
グラデーションを交えながら柔らかさを引き出します。

公式の場でも着けられるように…との事でございましたので
全体的にはシンプルにまとめながらも、やはり所々に
くりから工房らしさも織り込まれたデザインに仕上がりました。

オーダーメイドに関する詳細はこちらから御覧下さい

※Archive & Search
カトレアのアクセサリー,カトレアの花モチーフ,カトレアのブローチ,蘭アクセサリー,蘭モチーフ,蘭ブローチ,らんのアクセサリー,らんの花モチーフ,らんのブローチ,ランのアクセサリー,ランの花モチーフ,ランのブローチ,オーダーメイド ジュエリー,オーダーメイド アクセサリー,ハンドメイド ジュエリー,ハンドメイド アクセサリー,カスタムメイド ジュエリー,カスタム アクセサリー,オリジナル アクセサリー,オリジナル ジュエリー,オリジナル デザイン,ネット通販,通信販売


    検索