2023年の干支は「癸卯年」
癸(みずのと)は10番目の十干である事から「物事の終始」を、十二支の卯は門が開いているような字形から「開放」を連想させるとされ、それらを統合すると「一つの区切りを経て新たに始まる」と捉えることが出来ます。
その年の干支は身に着けているだけで運気がアップする
開運モチーフとも云われますので、今年の干支である
「卯~うさぎ」モチーフのアクセサリーを御紹介致します。
意匠としては上記した「癸卯年」の解釈から
留まる=いったんそこで歩みを止める
上を見上げる=次なる目標を見据える
「留まって上を見上げる」様子の兎を想作しました。
トラディショナルかつスタンダードな感じですが
このままでは、くりから工房らしさに欠けますので
兎の口元には2本の牙を生じさせています。
パッと見は判らないけれど…実は魔除けの兎なのです。
この兎牙のキャラクターは3年前に制作した
Masked Ring~牙兎仮面の指輪がルーツです。
同時進行で目にルビーを留めた扇蔵様の御品を制作。
こちらは裏側にピンを立てたピンズ仕様になっています。
プロパーとしての展開はピンズとペンダントにてリリース予定です。
年男・年女の皆様は無病息災を願って
自らに捧げるシンボルとして…
御家族・親しい方に卯年の方がいらっしゃる方
また、友人・知人で今年ご出産を控えていらっしゃる方は
所縁(ゆかり)のある贈り物として…如何でしょうか。
Wishing you all the best for this year..
~・~・~・~・~・・・
※Archive & Search
兎グッズ,兎ネックレス,兎ペンダント,兎ブローチ,兎ピンズ,兎キーホルダー,卯グッズ,卯ネックレス,卯ペンダント,卯ブローチ,卯ピンズ,卯キーホルダー,うさぎグッズ,うさぎネックレス,うさぎペンダント,うさぎブローチ,うさぎピンズ,うさぎキーホルダー,ネット通販,通信販売,
前作のチャーム・ミッション終了直後より多くのリクエストを頂いております『APPLE』が、聖飢魔II「35++執念の大黒ミサツアー」全公演のJAIL大橋の特設物販スペースにて10月より先行販売されています。
【JJ SILVER パラレル・アイテムVol.5】
~APPLE PINS & APPLE RING~
今シーズン(2022-2023)限定アイテム
魔力が宿るとされる禁断の果実に秘められた
邪悪なる戯れが浮かび上がる魔の耽溺な世界。
~APPLE PINS~
2016年の聖飢魔IIの大黒ミサFINAL(武道館公演)で
3機(RS-JAIL・PE-JAIL ROCK・PE-JAIL ROLL)の
ギターストラップに装着されたピンバッチとして
初登場した『APPLE』(現在GULITTERにも装着)が
6年の年月を経て遂にリリースされました。
裏側は「T.O.のKEYモチーフ」が裏蓋を担っており
万一の落下防止策として本体とキャッチ(留具)の間に
シリコンゴムのキャッチを挟むWセーフティ構造です。
~APPLE RING~
2016年の聖飢魔IIの武道館公演に合わせて
新たにデザインされた『APPLE』モチーフ。
2020年の特別給付悪魔黒ミサ生トークツアーでは
指輪としても御披露目された原罪がモチーフです。
内側はフェイスのエンボスを反転させた仕上がりで
漆黒にネガ・フェイスが浮かび上がるような感じです。
~聖飢魔II『35++執念の大黒ミサツアー』~
D.C.24 (2022年)
10.16(日) 千葉 松戸 森のホール21 大ホール
10.23(日) 長野 ホクト文化ホール 大ホール
10.30(日) 京都 ロームシアター京都 メインホール
11.6(日) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール
11.12(土) 広島 上野学園ホール
11.20(日) 群馬 ベイシア文化ホール 大ホール
11.26(土) 北海道 カナモトホール(札幌市民ホール)
12.5(月) 大阪 オリックス劇場
12.10(土) 東京 東京ガーデンシアター
12.18(日) 福岡 福岡サンパレスホテル&ホール
12.24(土) 静岡 アクトシティ浜松 大ホール
D.C.25 (2023年)
1.7(土) 宮城 仙台サンプラザホール
1.14(土) 石川 本多の森ホール
1.21(土) 岡山 岡山市民会館
2.15(水)東京 代々木第一体育館
烏天狗リングのリリース20周年に合わせまして今夏に新作の『烏天狗リング~姫鴉』をリリース致します。
月明かりに照らさた天空を舞う銀彩の影…
漆黒に浮かび上がる長く鋭い嘴を象り
艶やかな眼差しが露わとなった妖かしは
その霊妙不可思議な神通力を仰ぎ寄せる。
烏天狗リング~姫鴉を制作したのは2年前の今頃
新型コロナウィルスによる初の緊急事態宣言で
全ての予定が中断となってしまっていた時でした。
せっかく思いがけず空いた時間でしたので
アイデアを温めておいたまま手付かずだった
新しい烏天狗を実験的に取り組んでみました。
この『烏天狗リング~姫鴉』の大きな特徴としては…
これまでの烏天狗の指輪は正面を向いていましたが
新しい烏天狗の指輪は2009年に制作したプロトタイプ
『烏天狗リング~翳』の様に少々斜に構える事によって
鴉の大きな嘴をより強調したフォルムで表してみました。
また、これまでの烏天狗は立派な髭姿でしたが
この新しい烏天狗リングのアイデアの段階から
女性の烏天狗を表現したい思いがありましたので
もみ上げから繋がっていた顎髭もありません。
女性らしい仮面として目元もひと工夫してみました。
目の部分を髑髏の様に黒く凹ませたような表現は
くりから工房の特徴の1つですので、踏襲しつつ
凸状の縁と、意匠化したまつ毛を彫り込むことで
「艶やかな眼差し」を新たに表現してみました。
アシンメトリーな造形ながらも、だからこそ
それは指輪としての着け心地を最優先と捉え
(もちろんそれは当然の事ではありますが)
常に意識しながら制作を進行してゆきました。
長い嘴が横を向いてるぶん安定的なフィット感と
その長い嘴を横に向ける事によって浮かび上がる
妖かしとしての存在感を感じ取って頂ければ幸いです。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
2022年(令和4年)は『五黄の寅』と呼ばれる36年に1度訪れる最強の運勢とされる年で、更に『壬寅』とも重なり新しい事を始めるのにも良い年なのだそうです。その年の干支は身に着けているだけで運気がアップする開運モチーフとも云われています。
今年の干支であるの「寅/虎~トラ」を
モチーフとしたアクセサリーを御紹介致します。
獰猛と恐れられる寅が何やら穏やかな表情で
左前足で顔を洗っているような仕草をしています。
真の強者として無駄に吠えず、闘わず、抗わず
ただ寛容に「顔を洗って出直して来い」とでも…。
負の連鎖を改めるのは無闇矢鱈と騒ぎ立てるのではなく
「虎視淡々」と変化に対応する力なのかもしれません。
(注:眈々ではなく淡々です…念のため。)
年男・年女の皆様は無病息災を願って
自らに捧げるシンボルとして…
御家族・親しい方に寅年の方がいらっしゃる方
また、友人・知人で今年ご出産を控えていらっしゃる方は
所縁(ゆかり)のある贈り物として…如何でしょうか。
Wishing you all the best for this year..
~・~・~・~・~・・・
※Archive & Search
虎グッズ,虎ネックレス,虎ペンダント,虎帯留,虎根付,虎キーホルダー,寅年ネックレス,寅年ペンダント,寅年帯留,寅年根付,寅年キーホルダー,トラのネックレス,トラのペンダント,トラの帯留,トラの根付,トラのキーホルダー,ネット通販,通信販売,
大橋隆志オフィシャルグッズ『APPLE & ENMA CHARM』セット が、聖飢魔II『悪チン集団接種』~ヴィデオ&変異生黒ミサツアー「JAIL大橋の特設物販ブース」にて先行リリースされます。
先ず始めに・・・
私事で大変恐縮ですが父の急逝に伴い
一時期は今期の「J J SILVER」について
白紙にさせて頂く事も頭をよぎりました。
アルバム「Child Of Nature」に収録されている
All those momentsを何度もリフレインさせて
止まってしまった日々を過ごしていました。
そんな先を見失いかけてた3日目の夜でした。
「そっちじゃないよ、こっちだよ♪」とばかりに
All those momentsからRush is comingへと曲が流れ
大橋さん御本人からも偶然メッセージが届きました。
その内容についてはここでは伏せますが
この場を借りて改めて御礼を申し上げます。
これまでは数年おきにコラボレーションさせて頂き
TOフォロワーとして思いを反映させて参りましたが
聖飢魔II35周年「特別給付悪魔」にて掲げられた
ツアーに携わる雇用の確保という素晴らしい取り組みに
改めて賛同し、2年連続のリリースとなりました。
【JJ SILVER パラレル・アイテム第4弾】
~APPLE & ENMA CHARM SET~
満を持して原罪モチーフが遂にリリースです。
~邪悪なる戯れ『APPLE』チャーム~
魔力が宿るとされる禁断の果実に秘められた
邪悪なる戯れが浮かび上がる魔の耽溺な世界。
2016年の聖飢魔IIの大黒ミサFINAL(武道館公演)で
3機(RS-JAIL・PE-JAIL ROCK・PE-JAIL ROLL)の
ギターストラップに装着されたピンバッチとして
初登場した『APPLE』(現在GULITTERにも装着)。
ピンバッチを元に新たに制作した原型と
今回のチャームの原型を並べてみました。
2020年の生トークツアーでお披露目された指輪は
この左側にある原型を用いて制作致しました。
ピンバッチや指輪の原型はふっくらとした円形で
これは紅玉をイメージしたフォルムでしたが
今回のチャームの原型はフラットでありながらも
一般的なイメージの林檎にアプローチしました。
APPLEの重さは5g程度で林檎のずっしりした感じを
一方ENMAは3g程度で炎の軽やかさが反映されています。
裏側は(APPLE同様)、TOサインと
GO GO GO ROCKが刻印されています。
~闇を照らす『ENMA~炎魔』チャーム~
炎の中にインクルードされた魔のアイコンは
決して消えることの無い炎と飽くなき魔の憧憬。
2020-2021 Collection「ピックケース」からの
継承モチーフ『ENMA~炎魔』のチャームです。
~聖飢魔II 『悪チン集団接種』~
ヴィデオ&変異生黒ミサツアー
D.C.23.
11.6(土)東京 東京ガーデンシアター
11.14(日)京都 ロームシアター京都
11.23(火・祝)静岡 静岡市民文化会館
11.27(土)香川 レクザムホール
12.4(土)福岡 福岡サンパレスホテル&ホール
12.8(水)愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール
12.11(土)北海道 札幌文化芸術劇場
12.19(日)石川 本多の森ホール
12.26(日)広島 広島上野学園ホール
D.C.23.
1.6(木)大阪 グランキューブ大阪
「JAIL大橋の特設物販ブース」にて販売開始されます。
通販は2022年2月以降に期間限定販売を予定しております。
こちらはJAIL様用に制作したプロトタイプで
完成直後に作業デスクで撮影した1枚です。
こちらを着用されてます(=`▽´=) d
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
今回のチャームは通常チェーンを通す金具が
開閉して挟めるような構造になっていますので
アイデア次第で色々な使い方が出来ます。
~詳細&使用方法は下記PRページより御覧下さい~
【大橋隆志オフィシャルグッズ/APPLE & ENMA CHARM】
大橋隆志オフィシャルグッズ『ENMA~炎魔~』PICK HOLDER PENDANT が、聖飢魔II「特別給付悪魔」ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「JAIL大橋の特設物販ブース」にて先行リリースされました。
聖飢魔II「特別給付悪魔」黒ミサ生トークツアー
RISE GEMSツアーにて装着して頂いている
JJ SILVER パラレル・アイテム第3弾です☆
決して消えることの無い炎と飽くなき魔の憧憬が
遂にピックケースとして満を持してのリリースです。
~闇を照らす『ENMA~炎魔』~
炎の中にインクルードされた魔のアイコン
裏側はT.O.長年のKEYモチーフが
シンボリックに刻まれています。
ピックの色によって様々な表情が浮かび上がり
バラエティに富んだ装いが期待出来ますので
その日の気分やファッションに合わせた
ワンポイントとしてもお楽しみ下さい。
【ENMAオリジナル・ピック】
ご購入者様限定のピックが1枚付属します。
こちらは大橋隆志氏からのプレゼントになります♪
※商品の特性上(ピックをスライドして収納するため)
ピックに傷が付く場合がある事をお含みおき下さい。
聖飢魔II「特別給付悪魔」ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー
「JAIL大橋の特設物販ブース」にて先行販売の後
くりから工房 WEB SHOPにて期間限定販売予定です。
~詳細&使用方法は下記PRページより御覧下さい~
【大橋隆志オフィシャルグッズ/ENMA~炎魔ペンダント】
Rays feather~光の羽根がモチーフのペンダントはハンドメイドによるオリジナルデザインのシルバーアクセサリー。その作り手の想いなどを交えまして、このページでお伝えしております。
~風をとらえ天空を舞うその姿は自由の象徴~
大黒柱のような軸の両側に並列する羽枝(うし)。
その繊細な羽枝に動き(乱れ)を生じさせることで
羽根の特性の1つである軽やかさを表してみました。
また軽やかさに伴う表現の1つとして透かしを採用。
羽根は光線を表す事から2001年にリリースした
ボードスターペンダントのコンセプトを受け継ぎ
シャープな8本の光線が透かし彫り込まれています。
実はこのペンダントの原型は2015年4月のブログ
「フェザーペンダントの想作」としてもあるように
その直後に原型自体は出来上がっていましたが
リリースするタイミングが合わないまま5年が経過…。
真理と尊厳を表す誇り高き天空神の使者は
きらきらと輝く羽根を持つ鳥の姿として現れる…
そんな伝説を表すべく、新たなる解釈を添え
御伽彫(Okabori)~鏨彫金師:岡本浩氏によって
ファンタジックかつ繊細な光の彫刻が施されました。
今このタイミングでリリースに至ったのは
「羽根を身に着ける事で手に入れるチカラ」を
天空神の使者の護符に託そうと考えたからです。
羽根には本来備わっている能力や美点を引き出すと共に
高い次元におけるチャンスを掴み取るモチーフとして
古くから大切な人への贈り物とされてきたそうです。
ひとりひとりの美点(長所)が引き出され
思いやりが溢れる希望の光となりますように。
※スペック等の詳細はウェブショップより御覧頂けます。
【Rays feather~光の羽根がモチーフのペンダント】
~・~・~・~・~・・・
※Archive & Search
feather,feather pendant,feather accessory,feather jewelry,silver accessory,silver feather, feather motif,シルバーアクセサリー,フェザー ネックレス ペンダント,フェザー シルバーアクセサリー,羽根モチーフ アクセサリー,羽根 ネックレス ペンダント,羽根 シルバーアクセサリー,羽モチーフ アクセサリー,羽 シルバーアクセサリー,手作り アクセサリー,ハンドメイド アクセサリー,通信販売,通販
喪中につき新年の挨拶を控えさせて頂いておりますが、引き続き本年も宜しくお願い申し上げます。
昨年、御二方との大きな別れがありました。
くりから工房スタートさせた当初から
私の仕事を信じ、応援して下さった方々です。
御依頼主様の干支(子)の守り本尊
「千手観音菩薩」の梵字『キリーク』を
印面にシンボリックに彫り込んだ18金の指輪。
細めのデザインを好まれる御依頼主様より
お預かりした両穴(貫通)の大きな黒真珠を
地金で挟み込むように留めたプラチナの指輪。
どちらも思い出深い作品である事を胸に秘め
御二方からお寄せ頂いた期待に応えるべく
これからも真摯に想作に向き合って参ります。
~・~・~・~・~・~・
梅が丘付近から綺麗に富士山が見えるスポットがあります。
今こそ世の中のますます繁栄していくのを見るとき
御神慮の大きく限りなきことを知り得る。
いよいよ慎みて家業に精を出し御神徳を頂けとなり。
本日は月齢 5.9
力強く満ちてゆく月姿は
元旦に相応しく感じます。
~・~・~・~・~・~・
2008年にスタートさせた干支シリーズが一回りした今年
12年を経て見えてきた佳き所、改めるべき所を見直した
2020年バージョンの子年の干支をリリース致します。
作品名『大黒の子(ね)』
心を豊かにしてくれる金嚢を運ぶ頬っ冠り姿の大黒の遣い。
金嚢は福労、つまり積み重ねた苦労も福と成すとされ
その中には金銀財宝といった物質的な宝よりも
智慧から授かる捉え方、大切な価値観かもしれません。
改めまして2020年も、くりから工房を宜しくお願い致します。
昨年の春以来、2回目の参加となった
4/13(土)・14(日)に開催された
「うさフェスタ春2019」におきまして
ご来場、そしてお買い物して下さった皆様
少々遅くなりましたが、この場を借りて
改めましてこの度は有難うございました。
今年22年目となる手前の般若の指輪も
うさ耳でコスプレさせての参加です(笑)
昨年の経験を活かし、ディスプレイも
所謂「らしさ」を前面に展開してみました。
実用も兼ね備えたディスプレイで
出展者の皆様をはじめ色んな方々から
お褒めの言葉を頂きました。
こちらは5年前「道化の涙」リリースの際に
商品のバックグラウンドにしていたものを
そのままラッピングにも活かせるようにと
トランプのカードを用いたのが始まりでした。
新作ジョーカーのペンダントにピッタリですね★
お客様とのファーストアプローチ
その大切な一翼を担ってくれたのが
新作あくびするウサギの指輪でした。
あくびするウサギを目にした時…
それは休憩のアナウンスです☆
そして今年一番の人気アイテムは
新作ぶら下がりウサギのペンダントでした。
商品やディスプレイは昨年以上の事が出来ましたが
ブース全体としての課題も新たに見出すことが出来て
イベントの成長と共に進化させてゆければと思っております。
~・~・~・~・~・・・
※Archive & Search
うさぎネックレス,うさぎペンダント,ウサギネックレス,ウサギペンダント,兎ネックレス,兎ペンダント,兎リング,兎指輪,うさぎ指輪,うさぎリング,ウサギ指輪,ウサギリング,シルバーアクセサリー,動物アクセサリー,動物ジュエリー,アニマルアクセサリー,アニマルジュエリー,アクセサリー,シルバーアクセサリー,うさフェスタ,
4/13(土)14(日)に開催される
うさフェスタ春に出品予定の
新作うさぎモチーフ第四弾は
垂れ耳うさぎ「ロップイヤー」の
天使(エンジェル)リング(指輪)。
初のロップイヤーは天使のリングとして想作。
こちらはワックス原型完成直後の画像です。
片側は長い耳がクセっ毛のように垂れていて
メランコリックなつぶらな瞳が印象的です。
もう片側はその長い耳が靡く様にひっくり返り
片目をつぶりウィンクしているという意匠です。
舌をペロッと出したイタズラ気質の天使で
ユーモラスかつ豊かな表情を浮かべています。
実はこの指輪は一年前に試作したモデルで
昨年のうさフェスタ春にて御披露目致しました。
当初はハートシェイプのローズクオーツを留めましたが
フェス終了後、ブルームーンストーンに留め替えました。
この指輪を原型として、今年新たに3本制作し
うさフェスタ春2019にてリリース致します。
【うさフェスタ春2019】
4/13(土)・14(日)9:00~17:00
会場:横浜 産業貿易センター 横浜産貿ホール マリネリア
※出展に際しては、くりから工房としてではなく
ずっ兎八(ずっとや)の一員として参加致します。
ブースNo.14にてお待ちしております。
~・~・~・~・~・・・
※Archive & Search
うさぎ指輪,うさぎリング,うさぎアクセサリー,ウサギ指輪,ウサギリング,ウサギ アクセサリー,兎指輪,兎リング,兎アクセサリー,ラビット指輪,ラビットリング,ラビットアクセサリー,ロップイヤー指輪,ロップイヤーリング,ロップイヤーアクセサリー,シルバーアクセサリー,うさフェスタ,