くりから工房~Blog (Archive & Search)

アーバンスタイルなマリッジリング~結婚指輪

2022-05-27
アーバンスタイルなマリッジリング~結婚指輪 はコメントを受け付けていません

世界に1つのオーダーメイドによる結婚指輪(マリッジリング)を制作致します。オリジナルデザインによるカスタムメイドの制作実例などを御紹介しております。

お仕事柄、様々なファッションの知識をお持ちで
デザインのイメージを明確に抱かれていらしたので
絵によるデザイン提案ではなく、サンプルを制作し
造形や質感を確認して頂きながら進行してゆきました。

都会的なスタイリッシュさをシンプルに捉え
個性的なフォルムに展開したマリッジリングです。

磨き上げた鏡面と槌目加工が施された面の
コンビネーションは気分や装いに合わせて
指輪のトップを選んでお楽しみ頂けます。

サンプルの制作は様々なコストを要しますが
こちらでお伝えしたかった槌目の細やかな質感や
指輪を重ねつけた時の着け心地や見た目の印象etc
御依頼主様のイメージし難い不安要素を払拭した上で
その揺ぎ無い方向性を反映する事が出来たと思います。

~オーダーメイドの結婚指輪はこちらから御覧下さい~
世界でたったひとつのマリッジリング

~・~・~・~・~・・・

※Archive & Search
結婚指輪,婚約指輪,マリッジ指輪,ウエディング指輪,ブライダル指輪,エンゲージ指輪,マリッジリング,ウエディングリング,ブライダルリング,エンゲージリング,オーダーメイドジュエリー,オーダーメイドアクセサリー,ハンドメイドジュエリー,ハンドメイドアクセサリー,カスタムメイドジュエリー,カスタムアクセサリー,オリジナルアクセサリー,オリジナルジュエリー,オリジナルデザイン,ネット通販,通信販売


烏天狗リング(指輪)~姫鴉

2022-04-30
烏天狗リング(指輪)~姫鴉 はコメントを受け付けていません

烏天狗リングのリリース20周年に合わせまして今夏に新作の『烏天狗リング~姫鴉』をリリース致します。

烏天狗リング~姫鴉

烏天狗リング~姫鴉

月明かりに照らさた天空を舞う銀彩の影…
漆黒に浮かび上がる長く鋭い嘴を象り
艶やかな眼差しが露わとなった妖かしは
その霊妙不可思議な神通力を仰ぎ寄せる。

烏天狗リング~姫鴉を制作したのは2年前の今頃
新型コロナウィルスによる初の緊急事態宣言で
全ての予定が中断となってしまっていた時でした。

せっかく思いがけず空いた時間でしたので
アイデアを温めておいたまま手付かずだった
新しい烏天狗を実験的に取り組んでみました。

この『烏天狗リング~姫鴉』の大きな特徴としては…

これまでの烏天狗の指輪は正面を向いていましたが
新しい烏天狗の指輪は2009年に制作したプロトタイプ
『烏天狗リング~翳』の様に少々斜に構える事によって
鴉の大きな嘴をより強調したフォルムで表してみました。

また、これまでの烏天狗は立派な髭姿でしたが
この新しい烏天狗リングのアイデアの段階から
女性の烏天狗を表現したい思いがありましたので
もみ上げから繋がっていた顎髭もありません。

女性らしい仮面として目元もひと工夫してみました。

目の部分を髑髏の様に黒く凹ませたような表現は
くりから工房の特徴の1つですので、踏襲しつつ
凸状の縁と、意匠化したまつ毛を彫り込むことで
「艶やかな眼差し」を新たに表現してみました。

アシンメトリーな造形ながらも、だからこそ
それは指輪としての着け心地を最優先と捉え
(もちろんそれは当然の事ではありますが)
常に意識しながら制作を進行してゆきました。

長い嘴が横を向いてるぶん安定的なフィット感と
その長い嘴を横に向ける事によって浮かび上がる
妖かしとしての存在感を感じ取って頂ければ幸いです。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

烏天狗リング(指輪)2002

烏天狗リング(指輪)2002


『烏天狗リング~姫鴉』の誕生に際しまして
『烏天狗ページ』のリニューアルと共に
「初代烏天狗リング」&「羽団扇リング」は
2022年6月を持ちまして生産を終了致します。


【特例】『APPLE & ENMA CHARM』通販クレジット決済の御案内です。

2022-03-21
【特例】『APPLE & ENMA CHARM』通販クレジット決済の御案内です。 はコメントを受け付けていません

『APPLE & ENMA CHARM』を御注文頂いたお客様から「追加でもう1セット購入したいのですが、クレジット決済を納品時の4月(もしくは5月)にする事が可能でしょうか?」というお問い合わせを何件か寄せられております。

現状は受注期間が3/31(木)迄で、クレジット決済のお客様はご注文時に決済して頂くようになっておりますが、4月・5月に発送させて頂くぶんに関しまして(特例でございますが)その各月の発送前にクレジット決済して頂くための「発送月払い専用」特設ページを御用意致しました。

その場合の流れと致しましては・・・
1:先ずは『こちら』よりクレジット決済ご希望日を御相談下さいませ。
2:くりから工房より「発送月払い専用」の申し込みページを御案内致します。(※この時点で商品は御予約済となります)ので、発送希望月(4月or5月)に「発送月払い専用」からご注文下さいませ。
※発送先等の個人情報が初回のご注文時と異なる場合は改めてお知らせ下さいませ。

APPLE & ENMA CHARM

APPLE & ENMA CHARM

金具が海外生産の為、最終受注日(3/31)から5/14の発送日まで1ヵ月半ほどお時間を頂いております(その為に受注期間を3/31に設定させて頂いておリます)ので、可能な限りお客様のご都合・ご要望にも柔軟に対応させて頂ければと考えております。

セットに限らずAPPLE・ENMA各々個別でご検討されてる場合もご相談ください。

その他、ご不明な点等があればお問い合わせ下さいませ。

どうぞ宜しくお願い致します。

【2021-2022限定アイテム】
受注期間:2/26(土)~3/31(木)
JJ SILVER パラレル・アイテム第4弾
大橋隆志オフィシャルグッズ
APPLE & ENMA CHARM


大橋隆志オフィシャルグッズ『APPLE & ENMA CHARM』通販の御案内

2022-02-26
大橋隆志オフィシャルグッズ『APPLE & ENMA CHARM』通販の御案内 はコメントを受け付けていません

大橋隆志オフィシャルグッズ第4弾『APPLE & ENMA CHARM』の通販を楽しみにして下さった皆様、大変お待たせ致しました。本日2月26日17時から通販の受注を開始させて頂く運びとなりました。

JJ SILVER パラレル・アイテム第4弾
【APPLE & ENMA CHARM】

APPLE & ENMA CHARM

APPLE & ENMA CHARM

「ENMAピックケース」からの継承モチーフ

【闇を照らす『ENMA~炎魔』チャーム】
炎の中にインクルードされた魔のアイコンは
決して消えることの無い炎と飽くなき魔の憧憬。

そして満を持して原罪モチーフが遂にリリース

【邪悪なる戯れ『APPLE』チャーム】
魔力が宿るとされる禁断の果実に秘められた
邪悪なる戯れが浮かび上がる魔の耽溺な世界。

【通販特典ステッカー付】
APPLE & ENMAのアイコンを3パターン展開したもので
オリジナル・ステッカーを通販特典として作成しました。

お買い上げ下さった皆様に1シート同封させて頂きます。
(※大きさはポストカードのサイズになります)

APPLE & ENMA CHARM

APPLE & ENMA CHARM

今シーズン(2021-2022)限定アイテム
【受注期間は2/26(土)~3/31(木)】

~発送日~
3月12日、4月9日、5月14日を予定しております。
(※金具が海外製の為お時間頂いております)

セット販売価格:税込19800円
個別販売価格:税込9900円
(全国送料無料でお届け致します)

通販の受注ページはこちらから御覧ください。
大橋隆志オフィシャルグッズ~APPLE & ENMA CHARM


虎視淡々~干支 寅(虎)アクセサリー

2022-01-04
虎視淡々~干支 寅(虎)アクセサリー はコメントを受け付けていません

2022年(令和4年)は『五黄の寅』と呼ばれる36年に1度訪れる最強の運勢とされる年で、更に『壬寅』とも重なり新しい事を始めるのにも良い年なのだそうです。その年の干支は身に着けているだけで運気がアップする開運モチーフとも云われています。

今年の干支であるの「寅/虎~トラ」を
モチーフとしたアクセサリーを御紹介致します。

獰猛と恐れられる寅が何やら穏やかな表情で
左前足で顔を洗っているような仕草をしています。

真の強者として無駄に吠えず、闘わず、抗わず
ただ寛容に「顔を洗って出直して来い」とでも…。

干支 寅(虎)アクセサリー

干支 寅(虎)アクセサリー

負の連鎖を改めるのは無闇矢鱈と騒ぎ立てるのではなく
「虎視淡々」と変化に対応する力なのかもしれません。
(注:眈々ではなく淡々です…念のため。)

年男・年女の皆様は無病息災を願って
自らに捧げるシンボルとして…

御家族・親しい方に寅年の方がいらっしゃる方
また、友人・知人で今年ご出産を控えていらっしゃる方は
所縁(ゆかり)のある贈り物として…如何でしょうか。

Wishing you all the best for this year..

~・~・~・~・~・・・
※Archive & Search
虎グッズ,虎ネックレス,虎ペンダント,虎帯留,虎根付,虎キーホルダー,寅年ネックレス,寅年ペンダント,寅年帯留,寅年根付,寅年キーホルダー,トラのネックレス,トラのペンダント,トラの帯留,トラの根付,トラのキーホルダー,ネット通販,通信販売,


行く年、来る年、干支 寅(虎)アクセサリーの制作工程

2021-12-30
行く年、来る年、干支 寅(虎)アクセサリーの制作工程 はコメントを受け付けていません

今年最後のくりから工房Blogでは、来年の干支である「寅/虎」をモチーフとしたアクセサリーの原型制作の工程を御紹介致します。

寅(虎)アクセサリー

寅(虎)アクセサリー

その年の干支は身に着けているだけで
運気がアップする開運モチーフだとか☆

干支を身に付ける~干支と裏干支の縁起を担ぐお話~

現在も進行中の聖飢魔II『悪チン集団接種』
ヴィデオ&変異生黒ミサツアーが控える最中の
9月早々にはざっくりとしたイメージを描き
APPLE & ENMA CHARM制作の合間をみて
細部はその都度少しずつアプローチしてゆきました。

平面と立体の間に位置する2.5次元的な造形は
リアルさよりも収まりの良さに焦点を当てつつ
凹凸のバランスを図りながら半立体化させます。

全体のフォルムが浮かび上がったところで
先ずは虎の顔から表情を決めてゆきます。

次に虎の特徴といえば何といっても虎柄…
2.5次元的半立体を上手く活用しながら
虎柄の模様や位置を決めてゆきます。

↑上の2枚の画像の日付は9月11日とありました。

↑この画像の日付は11月8日とありましたので
あっという間に約2ヶ月ほど経っていましたが
この時点では彫り込まれた虎柄の模様以外にも
前足、後足、尻尾などが具現化されています。

そして12月4日付けの画像がこちらです。
尻尾の模様の他、細部が調整されました。

本来であれば1週間程度で進行するものを
多忙を理由に3ヶ月も掛けてしまいましたが
要した時間のぶん俯瞰的に捉える事が出来ました。

ここから扇蔵様にお届けする寅さんも同時進行。
厳密には細部やフォルムが微妙に異なりますが
それでも何だか双子の寅のような感じに見えます。

そして先週末のクリスマスに鋳造工程を経て
無事にシルバー原型として仕上がりました。

原型ですが、真っ黒く燻してみて…

毛並みを彫り込んで仕上がりを確かめます。

裏側にフックを取り付けてありますので
ペンダントヘッドとしても使えますし
フックを除去してタイニーピンにしてみたり
前作程ではなくても帯留にも加工できますし
その他、チャームなどにも活用出来そうです。

年男・年女の皆様は無病息災を願って
自らに捧げるシンボルとして…

御家族・親しい方に寅年の方がいらっしゃる方
また、友人・知人で今年ご出産を控えていらっしゃる方は
所縁(ゆかり)のある贈り物として…如何でしょうか。

~・~・~・~・~・~・

さて、いよいよ今年も残すところあと僅か…

扇蔵様の元で活躍してくれた天神丑張子が
行く年、来る年に向けて手を振る代わりに
首を振りながら丑年の2021年を見送ります^^/

くりから工房の作品を迎えて下さった皆様
くりから工房に関わって下さった全ての皆様
本年も有り難うございました。

良い年をお迎えくださいませ。

~・~・~・~・~・・・
※Archive & Search
虎グッズ,虎ネックレス,虎ペンダント,虎帯留,虎根付,虎キーホルダー,寅年ネックレス,寅年ペンダント,寅年帯留,寅年根付,寅年キーホルダー,トラのネックレス,トラのペンダント,トラの帯留,トラの根付,トラのキーホルダー,ネット通販,通信販売,


11月の誕生石~インペリアル・トパーズのリング(指輪)

2021-11-28
11月の誕生石~インペリアル・トパーズのリング(指輪) はコメントを受け付けていません

11月の誕生石~インペリアル・トパーズのリング(指輪)をオーダーメイドで制作させて頂きました。インペリアルトパーズを横使いでセッティングしたオリジナルデザインで、カスタムメイドならではの魅力あふれるジュエリーに仕上がりました。

インペリアル・トパーズのリング(指輪

インペリアル・トパーズのリング(指輪

皇帝、威厳、最上級といった意味を持つ
Imperial(インペリアル)の名を冠した宝石
赤味を帯びた黄色い「シェリーカラー」です。

とはいえモニターによって色彩の異なる画面上では
なかなか実際の色合いをお伝えし難いのですが
↓この一番左側の石が今回採用されたものになります。

インペリアルのファッションリングとして
将来的にも使いやすさが期待出来るように
6×7mmサイズを横使いにしてみたバージョン等
メレ取り巻きを中心にデザイン展開しました。

「歳を重ねても着けられるように」とのご要望に
メレ取り巻き+メレ3pのデザインに決まりました。

インペリアルトパーズを横に用いた理由としては
年齢と共に縦にして着ける程のゴージャスさよりも
ファッションリングとして幅広く使えるためとの事で
その辺りの感性は毎度の事ながら感服致します。


↑この画像のインペリアルトパーズが実際に一番近いかな…

長く使われる=メンテナンスやサイズ直しも含め
将来的な事も見据えプラチナにて制作致しました。

年齢を重ねても気軽に着けられて
やがては次世代に引き継がれる…
フォーマル調のファッションリングです。

トパーズとは…

オーダーメイドに関する詳細はこちらから御覧下さい

~・~・~・~・~・・・
※Archive & Search
インペリアルトパーズの指輪,インペリアルトパーズのリング,シンプルな指輪,シンプルなリング,シンプルなデザインの指輪(リング),指輪,指輪 シンプル おしゃれ,指輪 シンプル 可愛い,手作り指輪,ハンドメイドの指輪,手作りリング,ハンドメイドのリング,オーダーメイド ジュエリー,オーダーメイド アクセサリー,ハンドメイド ジュエリー,ハンドメイド アクセサリー,カスタムメイド ジュエリー,カスタム アクセサリー,オリジナル アクセサリー,オリジナル ジュエリー,オリジナル デザイン


TAKASHI O’HASHI APPLE & ENMA CHARM 2021-2022 Collection

2021-10-31
TAKASHI O’HASHI APPLE & ENMA CHARM 2021-2022 Collection はコメントを受け付けていません

大橋隆志オフィシャルグッズ『APPLE & ENMA CHARM』セット が、聖飢魔II『悪チン集団接種』~ヴィデオ&変異生黒ミサツアー「JAIL大橋の特設物販ブース」にて先行リリースされます。

先ず始めに・・・

私事で大変恐縮ですが父の急逝に伴い
一時期は今期の「J J SILVER」について
白紙にさせて頂く事も頭をよぎりました。

アルバム「Child Of Nature」に収録されている
All those momentsを何度もリフレインさせて
止まってしまった日々を過ごしていました。

そんな先を見失いかけてた3日目の夜でした。
「そっちじゃないよ、こっちだよ♪」とばかりに
All those momentsからRush is comingへと曲が流れ
大橋さん御本人からも偶然メッセージが届きました。

その内容についてはここでは伏せますが
この場を借りて改めて御礼を申し上げます。

これまでは数年おきにコラボレーションさせて頂き
TOフォロワーとして思いを反映させて参りましたが
聖飢魔II35周年「特別給付悪魔」にて掲げられた
ツアーに携わる雇用の確保という素晴らしい取り組みに
改めて賛同し、2年連続のリリースとなりました。

【JJ SILVER パラレル・アイテム第4弾】
~APPLE & ENMA CHARM SET~

満を持して原罪モチーフが遂にリリースです。

~邪悪なる戯れ『APPLE』チャーム~
魔力が宿るとされる禁断の果実に秘められた
邪悪なる戯れが浮かび上がる魔の耽溺な世界。


※APPLE原型の表裏

2016年の聖飢魔IIの大黒ミサFINAL(武道館公演)で
3機(RS-JAIL・PE-JAIL ROCK・PE-JAIL ROLL)の
ギターストラップに装着されたピンバッチとして
初登場した『APPLE』(現在GULITTERにも装着)。


ピンバッチを元に新たに制作した原型と
今回のチャームの原型を並べてみました。

2020年の生トークツアーでお披露目された指輪は
この左側にある原型を用いて制作致しました。

ピンバッチや指輪の原型はふっくらとした円形で
これは紅玉をイメージしたフォルムでしたが
今回のチャームの原型はフラットでありながらも
一般的なイメージの林檎にアプローチしました。

APPLEの重さは5g程度で林檎のずっしりした感じを
一方ENMAは3g程度で炎の軽やかさが反映されています。


※ENMA原型の裏側

裏側は(APPLE同様)、TOサインと
GO GO GO ROCKが刻印されています。

~闇を照らす『ENMA~炎魔』チャーム~
炎の中にインクルードされた魔のアイコンは
決して消えることの無い炎と飽くなき魔の憧憬。

2020-2021 Collection「ピックケース」からの
継承モチーフ『ENMA~炎魔』のチャームです。

~聖飢魔II 『悪チン集団接種』~
ヴィデオ&変異生黒ミサツアー

D.C.23.
11.6(土)東京 東京ガーデンシアター
11.14(日)京都 ロームシアター京都
11.23(火・祝)静岡 静岡市民文化会館
11.27(土)香川 レクザムホール
12.4(土)福岡 福岡サンパレスホテル&ホール
12.8(水)愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール
12.11(土)北海道 札幌文化芸術劇場
12.19(日)石川 本多の森ホール
12.26(日)広島 広島上野学園ホール
D.C.23.
1.6(木)大阪 グランキューブ大阪

「JAIL大橋の特設物販ブース」にて販売開始されます。

通販は2022年2月以降に期間限定販売を予定しております。


こちらはJAIL様用に制作したプロトタイプで
完成直後に作業デスクで撮影した1枚です。

こちらを着用されてます(=`▽´=) d
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

今回のチャームは通常チェーンを通す金具が
開閉して挟めるような構造になっていますので
アイデア次第で色々な使い方が出来ます。

~詳細&使用方法は下記PRページより御覧下さい~
大橋隆志オフィシャルグッズ/APPLE & ENMA CHARM


般若(鬼女)モチーフのHalf Skull~髑髏般若リング(指輪)

2021-09-29
般若(鬼女)モチーフのHalf Skull~髑髏般若リング(指輪) はコメントを受け付けていません

般若(鬼女)がモチーフのHalf Skull~髑髏般若リング(指輪)を23年ぶりに新たに制作してみました。

Half Skull~髑髏般若リング(指輪)

Half Skull~髑髏般若リング(指輪)

最初に作った髑髏般若は1998年のモデル
通称「Mark-III~Half Skull」でした。
当時はTwo Faceと呼んでいましたね。

「Mark-II (1997)」で自らに重ねた表情(陽)に
髑髏のエッセンス(陰)を添えた独自解釈による
「陰陽般若」を表現したのがその始まりになります。

昨年のコロナ禍における最初の緊急事態宣言中に
予定していたアイテムのリリースが延期となり
時間がぽっかり空いてしまったので久しぶりに
般若のモチーフを手掛けてみる事にしました。

今回の挑みは、くりから工房の般若の特徴である
髑髏の様に窪ませた目元はそのままでありながらも
マスカレード風の装飾を添えてみる事にありました。

全ての工程を撮影していた訳ではありませんが
この3倍近くの葛藤があったと記憶しています。

特にこの目元に施した装飾に関しては
ほんの僅かな線の太さやカーブによって
驚くほど異なる表情となりますので
理想とミニマルさを交錯させながら進行。

般若という仮面の新たなデコレーションと
よりリアルな髑髏面の追及のコンビネーションを
この「Mark-X」に取り入れることが出来ました。

せっかくなので、この「Mark-X」を用いて
話題の「鬼滅の刃」竈門禰豆子 嬢をモデルに
くりから工房の解釈にて制作してみました。

タイトル「俺の禰豆子」(笑)

タイトル「俺の禰豆子」(笑)

もちろん販売を目的としたものではなく
度重なる緊急事態宣言中の空いた時間を
有効活用した造形練習の一環として…です。

My Nezuko (Very Sorry ...Not for Sale...)

My Nezuko (Very Sorry …Not for Sale…)

このプラクティスの大きな収穫は髪の毛の表現です。
鬼女と化した禰豆子嬢の荒れ狂うような長い髪を
指輪の限られたスペースの中でどのように表現するか…

また「Mark-X」の鼻から下の部分と髑髏面は調整程度とし
そこに漫画やアニメの二次元の目元を加味するプロセスは
少々強引でありながらも今できる事を反映してみました。

禰豆子嬢のお陰様もあってか鬼女の認知度があがり
日常的に24年間「Mark-II」を身に着けている者として
この「Mark-XI」は実験的かつ有意義に取り組むことが出来ました。

銀の音彩【般若面との出会い

↓般若面のギャラリーのページはこちらです。
くりから工房「般若集」

※関連キーワード
シルバーアクセサリー,般若指輪,般若リング,般若グッズ,般若アクセサリー,般若面指輪,般若面リング,般若面グッズ,般若面アクセサリー,和装小物,和のアクセサリー,般若 グッズ,般若面 グッズ,般若 画像,般若面 画像,ネット通販,通信販売,


SEIKO LORDMATIC SPECIAL AUTOMATIC 23JEWELS

2021-08-28
SEIKO LORDMATIC SPECIAL AUTOMATIC 23JEWELS はコメントを受け付けていません

RIP My generous father
1937(Feb.2) – 2021(Aug.2)

この日から暫く時間が止まってしまいました。

このセイコーのロードマチックスペシャルは
私が高校生の頃に父親から譲り受けた
1970年頃の自動巻き式の腕時計で
元々はセイコーに勤めていた父の兄
(つまり私の伯父)から父へのギフトでした。


手前が父、その後ろが伯父、その隣は祖父です。
(女の子はたぶん一番上の従姉かな…)

ムーブメントは第二精工舎(亀戸)製の
52系5206微動緩急装置が搭載されており
振動数もHI-BEAT(8振動)が採用された
当時としてはスペシャルなモデルとのこと。

スペシャルとはいえ50年前の実機ですので
4~5年前にオーバーホールした際に
ベルトの劣化に関して指摘されつつも
特に不自由なくそのまま使えてましたが
先日父が亡くなってから3度もポストが抜け
時計を落としそうになったので交換する事に。

ネットで探してみたらLORDMATIC純正ベルトで
とても50年も前のものとは思えないほどの
保存状態の良いデットストックを見つけました。
(駒の外し方のステッカーまで残ってます。)

父の形見となってしまった時計ですから
また安心して長く大切に使いたいと思います。

まだまだ以前のような日常には程遠いですが
遅れてしまったぶんを少しずつ取り戻しつつ
この時計の針も改めて日常を刻み始めました。


« 前ページ次ページ »

    検索