くりから工房~Blog (Archive & Search)

虎(寅)モチーフのペンダント~竹虎Hugging

2023-03-29
虎(寅)モチーフのペンダント~竹虎Hugging はコメントを受け付けていません

虎(寅)モチーフのペンダントのオーダーメイドで、ご自身の干支(寅年)に合わせて御提案・制作させて頂いたオリジナルデザイン&カスタムメイドのジュエリーを御紹介致します。

虎(寅)モチーフのペンダント

虎(寅)モチーフのペンダント

取り合わせや釣り合いが良いことの例え
(転じて絵柄として調和している)として
「竹に虎」という諺があります。

猛獣と恐れられる虎も巨体な象には勝ち目が無く
象が入って来られない竹林の中に逃げ込む事で
其処が身を護れる安住の地であるとされています。

虎にとって竹林の中こそが心休まる拠り所なのです。

第一案としては6案ご提案させて頂き
その中からNo.3のデザインにあるような
背中のシルエットをお気に召して下さり
それをベースに第二案を展開してゆきました。

テーマは「Huggin」~竹にハグする虎

令和4年は 36年に1度の『五黄の寅』で
壬寅とも重なる事から「Huggin」と併せて
「虎が竹にしがみつくようにハグしている」
そんな意匠を御提案させて頂きました。

獰猛な虎がモチーフですが、その後ろ姿は
ネコ科ならではの可愛いらしさがあります。

別パーツである竹と組み合わせながら
そのフォルムと表情の調整を繰り返します。

当初より後ろ姿がメインというアプローチながら
勿論どちらが表でも裏でも使える感じです。

鋳造工程を経て…
虎はK18(イエローゴールド)にて
竹はシルバーで鋳造されています。

最適な位置まで竹に虎を通して
ロウ付けして頑丈に固定します。

(ロウ付けの際の火入れの影響によって)
ブラックタイガーになってしまいましたが
しばらく酸浸けしてから磨けば元通りです。

虎が竹に顔をこすり付けるようにハグする感じで
ムギュ~っと竹にしがみつく様が可愛らしいです。

またチェーンが通る部分は竹の葉がモチーフです。

また尻尾も竹にくるくる~っと絡ませることで
着用の際に引っ掛かり難くもなっていますし
意匠として尻尾もハグしてる感じでユニークです。

【竹に虎】
「竹にしがみつくようにハグする虎」というテーマは
虎にとって竹林の中こそが心休まる安住の地という事で
「安住の地」つまり「何も心配いらない」という…
御守のような存在のペンダントに仕上がりました。

虎(寅)モチーフのペンダント

虎(寅)モチーフのペンダント

オーダーメイドに関する詳細はこちらから御覧下さい

~・~・~・~・~・・・
※Archive & Search
虎グッズ,虎ネックレス,虎ペンダント,寅年ネックレス,寅年ペンダント,寅年帯留,トラのネックレス,トラのペンダント,ネット通販,通信販売,


波蘭万丈~胡蝶蘭モチーフのブローチ

2023-02-23
波蘭万丈~胡蝶蘭モチーフのブローチ はコメントを受け付けていません

胡蝶蘭を配したブローチのオーダーメイド。前作の混乱した時代背景に次ぐ世情を鑑みたオリジナルデザインで、カスタムメイドならではの魅力あふれるジュエリーに仕上がりました。

世界を混乱させた感染症の中でニューノーマルという
新たなる一歩を模索する日々を客観的に捉えたテーマ
波瀾万丈の「瀾」を「蘭」とした『波蘭万丈』です。

第一案としてデザイン展開した6パターンの中から
採用された1つをブラッシュアップしてゆきました。

うねりくる波模様をガッツポーズのように描いた荒波と
静寂な水流をシンプルなラインで組み合わせる事で
テーマにある劇的な変化に富む様子を意匠化しました。

大きさや姿かたちが微妙に異なる胡蝶蘭を三輪浮かべ
それぞれの表情を生かした三姉妹の絆を表しています。

その心豊かな個性を視覚的にさりげなく主張させるべく
胡蝶蘭が留まる位置や角度を表現として取り込みます。

それはまるでドラマティックでありながらも
日常を大切に思い日々を過ごす姿でもあります。

また万丈の意である「とても高い」位置の波頭にある
Banjoの打刻は万丈への導線(アイコン)を担っています。

採用されたデザインをブラッシュアップしてゆく中で
最も大きな修正箇所は真珠の使い方(配し方)で
第一案では胡蝶蘭の合間に漂うような配置でしたが
6つの波頭に各々ぶら下がるように修正されました。

これは蘭様のティアラとの共通のアプローチでしたが
結果的にスズランのようにも見える親しみやすさは
今作のテーマに矛盾を生じさせない効果が得られました。

胡蝶蘭モチーフのブローチ

胡蝶蘭モチーフのブローチ

つまりそれは決して損なわれない万丈という波の勢いと
落ち着いた感じの心地の良さの共存の中にあるもので
今作のテーマの答えにあるように作者として思えます。

オーダーメイドに関する詳細はこちらから御覧下さい

~・~・~・~・~・・・
※Archive & Search
胡蝶蘭のアクセサリー,胡蝶蘭の花モチーフ,胡蝶蘭のブローチ,蘭アクセサリー,蘭モチーフ,蘭ブローチ,らんのアクセサリー,らんの花モチーフ,らんのブローチ,ランのアクセサリー,ランの花モチーフ,ランのブローチ,オーダーメイド ジュエリー,オーダーメイド アクセサリー,ハンドメイド ジュエリー,ハンドメイド アクセサリー,カスタムメイド ジュエリー,カスタム アクセサリー,オリジナル アクセサリー,オリジナル ジュエリー,オリジナル デザイン,ネット通販,通信販売


兎牙「干支」~卯(うさぎ)モチーフのアクセサリー

2023-01-02
兎牙「干支」~卯(うさぎ)モチーフのアクセサリー はコメントを受け付けていません

2023年の干支は「癸卯年」
癸(みずのと)は10番目の十干である事から「物事の終始」を、十二支の卯は門が開いているような字形から「開放」を連想させるとされ、それらを統合すると「一つの区切りを経て新たに始まる」と捉えることが出来ます。


豪徳寺の三重塔にある波兎の彫物(2023年1月1日撮影)

その年の干支は身に着けているだけで運気がアップする
開運モチーフとも云われますので、今年の干支である
「卯~うさぎ」モチーフのアクセサリーを御紹介致します。

意匠としては上記した「癸卯年」の解釈から

留まる=いったんそこで歩みを止める
上を見上げる=次なる目標を見据える

「留まって上を見上げる」様子の兎を想作しました。

トラディショナルかつスタンダードな感じですが
このままでは、くりから工房らしさに欠けますので
兎の口元には2本の牙を生じさせています。

パッと見は判らないけれど…実は魔除けの兎なのです。

この兎牙のキャラクターは3年前に制作した
Masked Ring~牙兎仮面の指輪がルーツです。

同時進行で目にルビーを留めた扇蔵様の御品を制作。
こちらは裏側にピンを立てたピンズ仕様になっています。

プロパーとしての展開はピンズとペンダントにてリリース予定です。

干支~卯(うさぎ)モチーフのアクセサリー

干支~卯(うさぎ)モチーフのアクセサリー

年男・年女の皆様は無病息災を願って
自らに捧げるシンボルとして…

御家族・親しい方に卯年の方がいらっしゃる方
また、友人・知人で今年ご出産を控えていらっしゃる方は
所縁(ゆかり)のある贈り物として…如何でしょうか。


世田谷代田からの初富士(2023年1月1日撮影)

Wishing you all the best for this year..

~・~・~・~・~・・・
※Archive & Search
兎グッズ,兎ネックレス,兎ペンダント,兎ブローチ,兎ピンズ,兎キーホルダー,卯グッズ,卯ネックレス,卯ペンダント,卯ブローチ,卯ピンズ,卯キーホルダー,うさぎグッズ,うさぎネックレス,うさぎペンダント,うさぎブローチ,うさぎピンズ,うさぎキーホルダー,ネット通販,通信販売,


Takashi O’hashi 2022-2023 Collection APPLE PINS & APLLE RING

2022-12-03
Takashi O’hashi 2022-2023 Collection APPLE PINS & APLLE RING はコメントを受け付けていません

前作のチャーム・ミッション終了直後より多くのリクエストを頂いております『APPLE』が、聖飢魔II「35++執念の大黒ミサツアー」全公演のJAIL大橋の特設物販スペースにて10月より先行販売されています。

【JJ SILVER パラレル・アイテムVol.5】

~APPLE PINS & APPLE RING~
今シーズン(2022-2023)限定アイテム

魔力が宿るとされる禁断の果実に秘められた
邪悪なる戯れが浮かび上がる魔の耽溺な世界。

~APPLE PINS~

2016年の聖飢魔IIの大黒ミサFINAL(武道館公演)で
3機(RS-JAIL・PE-JAIL ROCK・PE-JAIL ROLL)の
ギターストラップに装着されたピンバッチとして
初登場した『APPLE』(現在GULITTERにも装着)が
6年の年月を経て遂にリリースされました。

裏側は「T.O.のKEYモチーフ」が裏蓋を担っており
万一の落下防止策として本体とキャッチ(留具)の間に
シリコンゴムのキャッチを挟むWセーフティ構造です。

~APPLE RING~

2016年の聖飢魔IIの武道館公演に合わせて
新たにデザインされた『APPLE』モチーフ。

2020年の特別給付悪魔黒ミサ生トークツアーでは
指輪としても御披露目された原罪がモチーフです。

内側はフェイスのエンボスを反転させた仕上がりで
漆黒にネガ・フェイスが浮かび上がるような感じです。

~聖飢魔II『35++執念の大黒ミサツアー』~

D.C.24 (2022年)
10.16(日) 千葉 松戸 森のホール21 大ホール
10.23(日) 長野 ホクト文化ホール 大ホール
10.30(日) 京都 ロームシアター京都 メインホール

11.6(日) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール
11.12(土) 広島 上野学園ホール
11.20(日) 群馬 ベイシア文化ホール 大ホール
11.26(土) 北海道 カナモトホール(札幌市民ホール)

12.5(月) 大阪 オリックス劇場
12.10(土) 東京 東京ガーデンシアター
12.18(日) 福岡 福岡サンパレスホテル&ホール
12.24(土) 静岡 アクトシティ浜松 大ホール

D.C.25 (2023年)
1.7(土) 宮城 仙台サンプラザホール
1.14(土) 石川 本多の森ホール
1.21(土) 岡山 岡山市民会館

2.15(水)東京 代々木第一体育館


Pentagon Crystal をサッカーボールに見立てたペンダント

2022-11-29
Pentagon Crystal をサッカーボールに見立てたペンダント はコメントを受け付けていません

サッカーボールに見立てた『Petagon Crystalのペンダント』がカタールの地で御披露目されました。

Pentagon Crystsl Pendant

五角形にカットされた水晶と円形の台座は
独自の解釈で構成要素を分解し再構成した
サッカーボールをイメージしています⚽

五角形には万物を形成する5つの要素が
各々の頂点に配されているという事から
勝利・成功へと導く形とされています。

水晶はあらゆるものを繋ぐ調和を促し
浄化力を増幅させつつチャージする事から
台座はそれらのチカラを最大限に引き出す
装置のような意匠としてアプローチしました。

チェーンが通るバチカン部分の正面に
サムライブルーのラピスラズリを配し
瑠璃色の彩りが添えられています。

オーダーメイドについて…

ラピスラズリをサッカーボールに見立てた八つ菊のブローチ

~・~・~・~・~・・・
※Archive & Search
サッカーペンダント ,サッカーボールペンダント,水晶ペンダント,ラピスラズリペンダント,シルバーアクセサリー,オーダーメイド ジュエリー,オーダーメイド アクセサリー,ハンドメイド ジュエリー,ハンドメイド アクセサリー,カスタムメイド ジュエリー,カスタム アクセサリー,オリジナル アクセサリー,オリジナル ジュエリー,オリジナル デザイン,


永遠の詩~A Song Of The Deceased 聖飢魔II

2022-10-30
永遠の詩~A Song Of The Deceased 聖飢魔II はコメントを受け付けていません

夕べのラジオで掛かった聖飢魔IIの「永遠の詩~A Song Of The Deceased」

先月、23年振りに発布された新譜大教典『BLOODIEST』の一番最後に収録されているロッカバラッド。

昨年夏に突然家族を亡くして以来、事あるごとに
亡くなった人の魂の行方について思う事がある。

作詞・作曲を担当したのは我等がJAIL大橋(敬称略)

発布記念のFaniconの生放送や今月発売されたBURRN!にて
この曲が作られたのが約10年前である事が語られている。

10年前といえば、大橋さんが再渡米する準備をされてた
(確かビザの認可までに時間を要し少し時間があった)頃で
せっかく得られた時間だからと作曲されていると仰っていた。

そして、その少し前には東日本大震災が起きた頃でもある。

震災直後の大橋さんは無力さを痛感された御様子でしたが
常に被災された方々に思いを寄せつつ、音楽活動においても
エースさんとのジョイントライブ「RISE」では寄付を募り
それは現在にいたるまで10年以上に渡り継続されている。
(それ以前から各地の被災者支援の募金活動をされている)

BIG BRIDGESの初来日公演の最終日だっただろうか、
Luck Of Communicationを歌う直前に感極まられたが
後にそれは震災の事が思い起こされたからだと語られてる。

個人的に普段聴いている音楽の9割が洋楽という事もあって
最初に「永遠の詩~A Song Of The Deceased」を聴いた時は
活動のロケーションをポートランドに移した際の音楽
後のBIG BRIDGESのサウンドと重なる部分を強く感じた。

そして一度も歌詞カードに目を通すこともなく
何度か聴いているうちにデーモン閣下が歌う歌詞が
スーっと入り込んでくる瞬間があった。

完成した「永遠の詩~A Song Of The Deceased」が
何かを特定しているという事ではないであろうし
歌詞は主観的にも客観的にも捉える事が出来る。

The Deceased(故人)がこういう風に思ってくれてたら…
いつの日か自分が故人になった時にはこんな風に思えたら…

ただただそんな風に思いを馳せつつ。。

「永遠の詩~A Song Of The Deceased」

亡くなった人の魂の行方を代弁してくれてるかのようで
確かにこの曲に心を救われた。

そして次のテーマをこの曲に見出だすことが出来た。


聖飢魔Ⅱ 大教典「BLOODIEST」発布

2022-09-27
聖飢魔Ⅱ 大教典「BLOODIEST」発布 はコメントを受け付けていません

聖飢魔IIが解散後初(実に23年振り)となる新譜大教典『BLOODIEST』が遂に発布されました。

日々の移動時間に合わせたプレイリストと
JJ SILVERの作業時間はアルバムを通してと
23年振りとなる新作を楽しませて貰っています。

タワーレコード渋谷店では10月2日まで
この新譜大教典「BLOODIEST」発布記念で
2階催事スペースを聖飢魔Ⅱ POP UP SHOPとして
占拠しているとの事で立ち寄って参りました。

様々なメディアにて取り上げられている
このショットも大画面では迫力も倍増!

JAIL大橋代官の胸元をクローズアップすると…

2021-2022 JJ Silver Collectionである
APPLE CHARMも確認する事が出来ました🍎

『BLOODIEST』のCD用のジャケットにも
APPLE CHARMを確認する事が出来ますが
これは制作者にしか判らないですよね…^^;

そしてもう一つの大画面ボードと
JAIL様の御尊影等身大パネルでは…

2016年聖飢魔IIの大黒ミサFINAL(武道館公演)で
3機(RS-JAIL・PE-JAIL ROCK・PE-JAIL ROLL)の
ギターストラップに装着してお披露目された
『APPLE PINS』がGULITTERのストラップに🍎。

試作のAPPLE RINGとの2ショットです^^

そして先月発売された「We ROCK」の表紙では
2020-2021 JJ Silver Collectionである
『ENMA~炎魔ピックケース』ペンダントが…

更に今月発売の「METAL HAMMER JAPAN」では
と~ってもクールなJAILさんのショットの中に
APPLE CHARM & APPLE PINSが確認できます🍎

いよいよ来月から真の黒ミサが始まります。

くりから工房も新作リリースを控え
日々その準備に追われていますが
各雑誌やメディアを通しての高揚感と
新作『BLOODIEST』を聴きながら
皆様にお届け出来るよう励んで参ります♪


北斎 百鬼見参 ~ すみだ北斎美術館

2022-08-20
北斎 百鬼見参 ~ すみだ北斎美術館 はコメントを受け付けていません

すみだ北斎美術館で開催中の「北斎 百鬼見参」を観覧してきました。


葛飾北斎といえば『富嶽三十六景』の「凱風快晴」や
「神奈川沖浪裏」を思い浮かべるかと思いますが
個人的には北斎の描く「雷神」の迫力がとても好きで
今回の企画展でも多くの雷神さんが登場していますが
(版本のものだったりという事で作品としては小さく)
北斎の雷神についてはまた別の機会に改めるとして…。

今回の観覧の一番の目的は北斎の肉筆画「道成寺図」でした。

般若は北斎漫画でも描かれていますが、肉筆画はやはり別格。
般若の面というよりは鬼女そのものといった生々しい表情で
能という舞台上で役者に鬼女が憑依したような描かれ方です。

儀式等では仮面は装着することによって神憑りとなりますが
この「道成寺図」の般若面はある意味では装着することで
仮面の方が神憑りになったというような感じにも見えます。

因みにこの般若面は耳がなく舌があるところから
真蛇かもしれないとの展示記述がありました。

「道成寺図」(蛇)繋がりという訳でもありませんが…
百物語「さらやしき」を続いて御紹介しておきます。

怪談芝居の『番町皿屋敷』が題材であるものの
古井戸に身を投じたお菊が古井戸から蛇と成って
姿を現しているが、その蛇の胴体を皿のように描き
その皿の文様が蛇紋と化すように洒落ていて流石です。

更に「道成寺図」繋がりという感じですが…
こちらも百物語から「笑ひはんにゃ」です。

これまで様々なテーマを般若に託してきた拙者ながらも
当然のことながらここまでの領域に達するには程遠く
ついついカッコよさと新しさばかりを模索していますが
笑い般若というテーマには長きに渡って興味があります。

今回の企画展ではパネルとなって出迎えてくれています。

大津絵「鬼の寒念仏」のパネルもありました。

とっても親しみのある名バイプレーヤーのような存在感です。

バイプレーヤーといえば「朱描鐘馗図」も素晴らしかった。

鬼が主役なので魔除けの鍾馗は今回は脇役となりますが
北斎の肉筆画という事では鬼という題材の枠を取り払い
とても神々しくそこに在りました。

朱描きには流行病の疱瘡除けも込められていたとされ
朱描きの鐘馗ともなると最強の守護図のひとつであり
目、鼻、口などを限りなく黒に近い色を重ねることで
そのチカラがより宿っているように見えます。

最後に「琵琶に白蛇図」を御紹介しておきます。

色彩豊かな布袋に包まれた琵琶に絡みつく白蛇。
白蛇は弁天の使い(もしくは化身)であるとされ
琵琶は弁天が携えている事から巳巳の日に描いた
弁天の縁起に八十八老卍は何を願ったのだろう。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・
会場:すみだ北斎美術館 3~4階企画展示室
会期:2022年6月21日(火) 〜 2022年8月28日(日)
北斎 百鬼見参


イニシャル「S」がモチーフのマリッジリング

2022-07-25
イニシャル「S」がモチーフのマリッジリング はコメントを受け付けていません

世界に1つのオーダーメイドによる結婚指輪(マリッジリング)を制作致します。オリジナルデザインによるカスタムメイドの制作実例などを御紹介しております。

先ずはデザインの御提案から。。

共通のイニシャル「S」のモチーフと
共通の誕生石であるダイヤモンドを用いて
「楽しく支え合う家族の絆」をテーマに
第一案として6パターンほど展開しました。

A-1のデザインでA-3のように2本の指輪を
重ね合わせる事でデザインが浮かび上がる…
そんなデザインをお気に召して下さったので
第二案として4パターン展開してゆきました。

その中からSモチーフをクロスさせて
「X=完全・完成」をイメージした
A1-3のデザインに決まりました。

(シンプルなデザインだからこそ)
「S」のラインを家族の絆のように
柔らかい曲線で包み込むように交わる
そんなイメージで彫り込んでゆきました。

個別でも同様のボタニカルなモチーフで
お揃いのようなデザインになっていますが
重ねると更に一体感が増した印象があります。

お二人の思いが反映されたデザインは
シンプルながらも目を引く存在感があり
ご家族のこれからの人生の証としても
寄り添うマリッジリングに仕上がりました。

~quricala Wedding Ring~
オーダーメイドの結婚指輪はこちらから御覧下さい
世界でたったひとつのマリッジリング

オーダーメイドについて…

~・~・~・~・~・・・

※Archive & Search
結婚指輪,婚約指輪,マリッジ指輪,ウエディング指輪,ブライダル指輪,エンゲージ指輪,マリッジリング,ウエディングリング,ブライダルリング,エンゲージリング,オーダーメイドジュエリー,オーダーメイドアクセサリー,ハンドメイドジュエリー,ハンドメイドアクセサリー,カスタムメイドジュエリー,カスタムアクセサリー,オリジナルアクセサリー,オリジナルジュエリー,オリジナルデザイン,ネット通販,通信販売


真珠(南洋真珠)の指輪(リング)

2022-06-10
真珠(南洋真珠)の指輪(リング) はコメントを受け付けていません

6月の誕生石である真珠(南洋真珠)が3つ連なったペンダントをオーダーメイドにて3本のリング(指輪)に改作(リフォーム)させて頂きました。

真珠(南洋真珠)の指輪(リング)

真珠(南洋真珠)の指輪(リング)

元々この真珠はネックレスに通されていた
(真珠の穴が貫通しているものでした)ので
その貫通した穴を巧く活用したセッティングを
5種類ほど試作して御提案させて頂きました。

ネックレスに通されていた大きな南洋真珠で
色は「黒・グレー・茶系」の三色から成る
チョーカータイプのシンプルなデザインでした。

グレーの珠は最もシンプルなデザインで
両サイドに淡くグレー掛かった小さな真珠を…

という御要望を頂いておりましたので

試作した5種類の中から最もシンプルで
いわゆる主張するようなデザインではなく
「穏やかに静寂を迎える…」そんな場に
相応しいデザインとして採用されました。

貫通した穴に両サイドから芯を立て
両サイドの地金で挟み込むように
セッティングするデザインです。

参拝される際などの装身具との事で
清々しく捧ぐ..そんな印象に仕上がりました。

~・~・~・~・~・・・

茶系の珠は遊び心のあるデザインで
シードパールで取り巻くような感じ…

という御要望を頂いておりましたので

取り巻きにて第一案を考案中に
完全なる取り巻きに拘らなければ
このような感じも良さそうかな…と
頭の中で思い描いていたものがあり
そのアイデアを採用して頂きました。

中心を45度ほど傾けたようなデザインは
シードパールを4ピースずつ連ねる事で
ユニークかつお洒落な表情が浮かび上がり…

特殊なセッティングとのバランス面、
また窮屈さという面でも取り巻きより
緩和された印象に仕上がりました。

~・~・~・~・~・・・

黒真珠は両側に白いパールを入れて
黒白のコントラストを活かした感じ…

という御要望を頂いておりましたので

サイドから見てウェーヴを描くように
地金で天地にラインを作ることによって
正面から見た「静」なるシンプルな印象と
サイドからの「動」が表現されています。

そんな静と動が共存しているデザインの
両側に白いパールを留める事によって
穏やかさと華やかさが生じました。

ウェーブする銀色のデザインと
黒&白の真珠のコントラストは
装いの幅を広げてくれますので
様々なシーンでの活躍が期待出来ます。

真珠のネックレスを指輪に加工するという
貫通した穴を巧く活用したセッティングは
シーンを想定したデザインで魅力あふれる
3種類の指輪に生まれ変わりました。

過去の制作例~黒真珠の指輪

オーダーメイドについて…

~・~・~・~・~・・・

※Archive & Search
黒真珠の指輪,黒真珠 リング,ブラックパール リング,ブラックパールの指輪,プラチナ リング,プラチナの指輪,シンプルなデザイン,シンプルな指輪,シンプルなリング,オーダーメイド ジュエリー,オーダーメイド アクセサリー,ハンドメイド ジュエリー,ハンドメイド アクセサリー,カスタムメイド ジュエリー,カスタム アクセサリー,オリジナル アクセサリー,オリジナル ジュエリー,オリジナル デザイン,ネット通販,通信販売


次ページ »

    検索